鬱、引きこもり、家庭問題、コミュニケーション、発達障害について

30年間鬱と闘病した46歳ニートが、何故社会に適応できなかったのか、どのようにして鬱から回復していったのか、過去を考察しています。引きこもり歴15年、就職経験無し、発達障害歴&彼女いない歴45年。skipper1242でツイッターもやってます。

羽根モノのボーダーラインを出してみたい!②(2003年11月〜・27歳)

皆さんこんばんはスキッパーです!今日も見に来て下さりありがとうございますm(_ _)m今日も皆さんに自分の話を読んで頂けるかと思うと嬉しい気持ちでいっぱいです。もし初めてこのブログに来て頂いた方がいらっしゃいましたら、こちらの自己紹介の記事も併せてどうぞ。では、前回の記事「羽根モノのボーダーラインを出してみたい!(2003年11月〜・27歳)」の続きを書かせて頂きます。



前回の記事は自分が羽根モノパチンコ「お竜さん」のボーダーラインを出してみたくなったって話でしたね。この「お竜さん」という羽根モノの「お竜さん」とは一体なんなのかという話ですが、丁半ばくちってありますよね。江戸時代から伝わる違法賭博場みたいな感じ。あそこで場を仕切ってる人をモチーフにしてるのが「お竜さん」なんですね。女性です。んでこのお竜さんがサイコロを振り、それをカゴに入れている姿がフィギュアで作られています。そして、このお竜さんの持つカゴはパカパカ開いたり閉まったりしていますので、開いている瞬間にパチンコ玉が入れば見事大当たり、です。大当たりした後は、前回の記事で書きました「ラウンドの振り分け」がデジタル抽選で行われ、出玉が獲得できます。ですからこのお竜さんの持つカゴに玉がタイミング良く入るかどうかが、このパチンコ台の最もアツイ瞬間です。その次にアツイのが、直後に行われる「ラウンドの振り分け」です。


f:id:sarvage99:20200617200700p:plain

お竜さん実戦動画はこちら→https://youtu.be/-X3lmf56GaY



では、どのようにパチンコ玉が動けば大当たりになるのかと言いますと、まず盤面の下部に「一」と書いてある場所がありますが、あれが「1チャッカー」と言いまして、あそこにパチンコ玉が入ると、「お竜さん」の横にある羽根が開きます。そう、通常時は「お竜さん」横の羽根は閉じていて、お竜さんの方にパチンコ玉は行けない構造です。そして、羽根が開いているタイミングで羽根に玉が拾われますと、「役モノ」内部に玉が入ります。「役モノ」とはお竜さんフィギュアのある場所の事を指します。役モノ内部に入った玉はお竜さんの持つカゴに近付きまして、そのカゴは開いたり閉じたりしています。開いている瞬間にカゴの中に玉が入れば見事大当たり、です。その後ラウンド抽選が行われ、出玉数が決まります。




話をボーダーラインの話に戻します。まず自分はラウンド抽選の振り分け率から1回の大当たりで獲得できる平均出玉を計算しまして、それは「426発」でした。これはどういう事かと言いますと、パチンコ玉426発を使って平均1回の大当たりを獲得できる台は、収支がプラマイゼロになるという事です。何故なら大当たりを1回獲得すると426発の出玉を得られますから、使った分の426発はそのまま戻ってくるという事になります。(正確に言うとここに換金率の問題が関わってきますが、今回はスルーします。)



ではパチンコ玉を1玉減らしまして、パチンコ玉425発を使って平均1回の大当たりが獲得できる台があったとします。この場合の収支はどうなるかと言いますと、425発を使って平均1回の大当たり(426発)を獲得できる訳ですから、差し引き1発分のパチンコ玉が儲かります。つまりこの台は大当たりすればする程1発ずつですが、玉が増えていくという事になります。この差し引き1発分のパチンコをゲットする事が「パチンコで勝つ」という事なのです。そう、「パチンコで勝つ」という事は決して大当たり出玉で勝つという事ではなく、平均大当たり出玉数からその大当たりを獲得するまでに使った玉数を引いた後のプラス分で勝つという事なのです。つまり勝てる台を式にするとこんなに感じ。



平均大当たり出玉数-大当たり1回を獲得するまでに使った玉数>0




今日はここで失礼します。最後までお読み頂きありがとうございました!m(_ _)m





↑クリックして頂くとランキングアップ&アクセス数アップします。ご協力よろしくお願いします。







にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ




https://room.rakuten.co.jp/room_49366c0830?scid=we_rom_iphoneapp_mr_others





PVアクセスランキング にほんブログ村