鬱、引きこもり、家庭問題、コミュニケーション、発達障害について

30年間鬱と闘病した46歳ニートが、何故社会に適応できなかったのか、どのようにして鬱から回復していったのか、過去を考察しています。引きこもり歴15年、就職経験無し、発達障害歴&彼女いない歴45年。skipper1242でツイッターもやってます。

自分の生き霊を鎮魂する〜1年ぶりの遠出⑤(2005年8月頃・29歳)

皆さんこんばんはスキッパーです!今日も見に来て下さりありがとうございますm(_ _)m今日も皆さんに自分の話を読んで頂けるかと思うと嬉しい気持ちでいっぱいです。もし初めてこのブログに来て頂いた方がいらっしゃいましたら、こちらの自己紹介の記事も併せてどうぞ。では、前回の記事「過去の自分にエールを送る〜1年ぶりの遠出④(2005年8月頃・29歳)」の続きを書かせて頂きます。




前回の記事は、2005年の夏頃、29歳の自分が1年ぶりに電車に乗って遠出をし、昔通っていた大学を訪れたという話でした。自分は大学に着いた後、空手部の道場に向かったのです。そして、その道場で「大学生で空手部員だった」頃の自分の姿を見ました。それは20歳頃の自分の姿です。当時の自分は空手部のとある練習メニューが恐ろしくて仕方なく、その恐怖で鬱がどんどん悪化し、心身がどんどんぶっ壊れていきました。当時の鬱の諸症状はこちら↓です。




・慢性的な食欲消失(大学時代の鬱の諸症状)
離人感(〜離人感と冷え性〜)
・酷い冷え性(〜離人感と冷え性〜)
・慢性的な疲労感と眠気(〜慢性的な疲労感と眠気〜)
・限定的な難聴(〜慢性的な疲労感と眠気〜)
・自殺願望(〜自殺願望と救い〜)
・常に訳もなくず〜っと悲しい。
・慢性的な口内炎




自分はそんな自分の当時の姿が道場のあちらこちらに見えるような気がしたのです。そう、慢性的な疲労感と眠気と冷え性で意識朦朧とした中、恐怖に打ち震えながら空手部の練習に参加している自分の姿が、です。突然ですが、自分は昔も今も「スピリチュアル」「霊」「占い」「陰謀論」「宗教」などのいわゆる「オカルト」が大嫌いな人間です。何故ならうちの父親がそれらが大好きで、それらに依存し、それらに人生を狂わされてきた人間だからです。ですから本来ならこのような表現はオカルト的で全くもって使いたくないのですが、他に良い表現が見つからないので使いたいと思います。なんというか自分がその道場に見ていたのは自分自身の過去の「生き霊」だったと思うのです。空手部の恐怖と孤独感にのたうち回っている当時の自分の生き霊。つまり、29歳の自分は道場のあちらこちらに20歳頃の自分の生き霊を見ていた、という事になります。そう、自分は28歳で部屋に引きこもりまして、1年間かけてそれまでの全ての人生の記憶を言語化していきました。その中で大学の空手部員だった頃(18〜21歳)の自分がどのように鬱を悪化させ、心身を壊していったのか、詳細に理解出来るようになっていたんですね。その上で「空手部の道場」という「現場」を訪れてみると、当時の自分の苦しみが脳内に鮮明に蘇ってきた、という事です。そして、それはまるでそこに当時の自分の「生き霊」を見るようだったのです。




そこで自分はそれまでの記憶の言語化においても繰り返ししてきた「慰めのイメージ」をここでも繰り返しました。そう、29歳の自分が、20歳の自分の孤独と恐怖に寄り添い、当時の自分を慰めるイメージです。「もう一人で苦しまなくても良いんだよ。29歳の自分が傍にいるのだから。」、と。これは言い方を変えれば、29歳の自分が、20歳の自分の「生き霊」を「慰霊」もしくは「鎮魂」していた、という風に表現できると思います。先程も書きましたが、本来なら自分は「生き霊」や「鎮魂」と言ったスピリチュアルな表現は大嫌いで、使いたくありません。ただし、この件に関してはこれらの表現が一番しっくりきてしまうのです。考えてみますと、自分はそれらの言葉の「概念」自体は嫌いではなく、それらオカルトに依存してしまう人の「精神構造」が大嫌いという事なのかもしれません。




今日はここで失礼します。最後までお読み頂きありがとうございました!m(_ _)m





↑クリックして頂くとランキングアップ&アクセス数アップします。ご協力よろしくお願いします。







にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ




https://room.rakuten.co.jp/room_49366c0830?scid=we_rom_iphoneapp_mr_others





PVアクセスランキング にほんブログ村