鬱、引きこもり、家庭問題、コミュニケーション、発達障害について

30年間鬱と闘病した46歳ニートが、何故社会に適応できなかったのか、どのようにして鬱から回復していったのか、過去を考察しています。引きこもり歴15年、就職経験無し、発達障害歴&彼女いない歴45年。ツイッターを@skipper1242でやってましたが凍結されましたので、現在は@skipper954954でやってます。

「鬱の廃人」状態なのに、ロックダンス教室に通い出す(過去編・1997年10月・21歳)

皆さんこんばんは、スキッパーです!このブログを見に来て下さりありがとうございます!初めて見に来て頂いた方にも、何度も見に来て頂いた方にも、感謝の気持ちでいっぱいです。もし初めてこのブログに来て頂いた方がいらっしゃいましたら、こちらの自己紹介の記事 人生年表も併せてどうぞ。では、前回の記事「 空手部引退を半年後に控え、けっこうな開放感が発生②(過去編・1997年10月・21歳)」の続きを書かせて頂きます。




前回の記事は、自分が大学3年生の秋にけっこうな開放感を味わっていた、という話でした。その理由は以下の4つになります。


①空手部で一番辛いイベント「夏合宿」をなんとか乗り越える事が出来て、空手部への恐怖感がピークを過ぎた。



②夢にまで見た空手部の引退がいよいよ半年後に近付いている。


③休学届けを出した事で授業に出なくて良くなった。


④大学内でカウンセリングを週1回受け続けている。


そう、なんかホントいい感じの開放感でしたね。2年に渡って自分を散々苦しめていた空手部の恐怖がようやくピークを超えたのです。これはホント大きかったと思います。もはや空手部への恐怖感は「殺される」程の恐怖感では無くなっていました。そして、あと半年間この恐怖に耐えれば、晴れて空手部を引退出来るのです。夢にまで見た空手部の引退の日がいよいよ半年後にまで近付いていました。ホントあれは嬉しかったですねぇ。そして、もはや授業には出なくても良いですし、カウンセリングという心のオアシスもあります。この2年間自分の心の中には「いつ空手部の練習で殺されるか分からない!!!」という「サイレン」が最大音量で鳴り続けていました。それがこの時期になると、半分くらいまで減った印象です。



しかし、かと言ってその開放感によって自分の鬱の諸症状が改善する事は全くありませんでした。いつものコピペを貼らせて貰います。


「大学空手部時代の11個の鬱の諸症状」


①大学空手部のとある練習メニューが自分には厳し過ぎて、その恐怖感で夜眠る事が出来ない。(空手部時代の話②)
②食欲の完全消失(大学時代の鬱の諸症状)
離人感(〜離人感と冷え性〜)
④酷い冷え性(〜離人感と冷え性〜)
⑤高校時代と比べて3倍酷くなった慢性的な疲労感と眠気(〜慢性的な疲労感と眠気〜)
⑥限定的な難聴(〜慢性的な疲労感と眠気〜)
⑦自殺願望(〜自殺願望と救い〜)
⑧常に訳もなく泣きそうなくらい悲しい。
⑨慢性的な口内炎
10空手部の稽古中の喘息
11空手部のとある練習メニューの恐怖を乗り越えようと、自主練を繰り返すも、翌日の体調が滅茶苦茶に崩れるだけで一向に体力が増える実感を得られない。そのうちに自分の中には「脱力感」「無力感」「虚無感」がどんどん増えていき、これが自殺願望へと繋がっていった。
(大学空手部時代の虚し過ぎる自主練)



おまけ:空手部の稽古中の様子

『空手部の稽古中の自分は、喘息は苦しいわ、めまいは酷いわ、背中の慢性的な疲労感は酷いわ、眠気は酷いわ、酷い冷え性で鼻水ズルズルだわ、滅茶苦茶でした。自分の意識はこれらの症状に攻撃され続け、その肉体的苦痛で頭が狂いそうでした。その苦痛量は心の許容量をオーバーしていましたから、稽古中にも「離人感」を発症していたのです』
(大学空手部時代の虚し過ぎる自主練)


コピペ終わり



ま、「鬱の廃人」状態ですね。そして、自分は上記の諸症状をほとんど認識出来ていません。認識出来ていたのは「③離人感」と「⑧常に訳もなく泣きそうなくらい悲しい」くらいだったと思います。他の諸症状に関しては全く認識出来ていません。ちなみに以前の記事で当時の自分が「⑤自殺願望」も認識出来ていた、と書きましたが、これは微妙な感じがします。確かに空手部時代の自分は事あるごとに自殺の事を考え夢想してはいました。「完全自殺マニュアル」という本が自分にとっての「聖書」みたいなものでしたからね。空手部の死の恐怖に怯え続ける自分にとって、「自殺願望」だけが唯一の心の救いになっていたのです。そして、当時の自分にとってはその状態が当たり前になっていた記憶です。つまり、当時の自分は、「頻繁に自殺の事を考える」という事の「異常性」には全く気付いていなかった。ですので、「⑤自殺願望」は認識出来ていなかった、という解釈にしたいと思います。




さて、自分はこのような状況で大学3年生の秋を送っていきました。スケジュールは週1回のカウンセリングと週3回の空手部の稽古です。大学を休学したので、時間的な余裕が出来たのが良かったですね。もはや授業の為に早起きはしなくて良いのですから。そして、空手部の恐怖感もピークを超え、引退まで半年を切った事で、少しだけ自分の心の中に余裕が生まれていました。すると、なんか他の事をしたくなってきたんですよ。そう、当時の自分はここまでの大学生活が凄まじく虚しくて悲しいものになっている事には気付いていました。だって、ただひたすら独りで恐怖に怯え続けただけの2年半でしたからね。異性との交流なんて全くありませんでしたし、同性とのコミュニケーションすらほとんどありません。空手部の「殺される」程の恐怖感のせいでそれどころじゃありませんでしたし、そもそも精神年齢の成長が小学校3年生で止まっています。こんな状態で周りの学生とコミュニケーションなど取れるはずがありません。結果、自分は大学3年生の4月くらいから大学内で完全孤立状態に陥っていたのです。ですから、自分は大学生活を充実したものにする事はもはや諦めていました。




そこで、大学の外に目を向けて、何か習い事でもしようと思ったのです。そう、ここがまた認知が歪みまくっているのですが、当時の自分の中では「ここまで2年半も空手部の厳しい練習に耐えてきたのだから、今の自分には体力が付いているのではないか?」という思いがあったのです。ただし、当時の自分はこの2年半体力が付いたという実感は全く得ていません。そして、実際に全く体力は付いていなかったと思います。というか、逆にこの3年間で鬱はさらに3倍に悪化してますからね。ですから、この思いは「希望的観測」だったのです。そう、「これだけ辛い日々を送っているのだから、体力が付いていて欲しい!!」という願望です。「これだけ辛い日々を送っているのだから、体力くらい付いたと思ってないとやってられない!!」みたいな感じ。そこで、当時の自分は「自分は体力が付いた」という体(てい)で何か身体を動かす系の習い事を探し始めたのです。そう、お金を払う習い事なら空手部のような「殺される」程の恐怖を感じる練習メニューは無いはずです。そこで、空手部で付いたはずの体力を生かせば、その習い事がメキメキ上達して、女の子からワーキャー言われるかも知らない、と。そんな夢見がちな中学生のような妄想を抱いていましたね。




そんな気持ちでTVを見ていましたら、当時深夜にTVでストリートダンスの番組をやっていたんですよ。それはテレビ東京TRFのSAMがやっていたダンス番組でして、タイトルは「RAVE2001」。自分この番組がすごく好きだったんですよ。若者がストリートダンスの腕を競う番組だったのですが、出てくる若者がみんなオシャレでカッコよくて、ダンスもめちゃくちゃ上手かったのです。特に集団でやるロックダンスってダンスがめちゃくちゃ好きでしたね。


ロックダンス参考動画
https://youtu.be/maXLQmHuyLM
この動画は4人ですが、もっと大人数でやるロックダンスもあります。



そこで自分は思いました。「最近少し時間に余裕が出てきたし、空手部で培った体力を活かせば、ダンスとか余裕で出来るんじゃね??」、と。そして、大学の近くにロックダンス教室を見つけまして、そこに通う事にしたのでした。





今回の記事はここで失礼します。最後までお読み頂きありがとうございました!





↑クリックして頂くとランキングアップ&アクセス数アップします。ご協力よろしくお願いします。







にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ




PVアクセスランキング にほんブログ村