鬱、引きこもり、家庭問題、コミュニケーション、発達障害について

30年間鬱と闘病した46歳ニートが、何故社会に適応できなかったのか、どのようにして鬱から回復していったのか、過去を考察しています。引きこもり歴15年、就職経験無し、発達障害歴&彼女いない歴45年。skipper1242でツイッターもやってます。

空手部内で副主将らしく全く振る舞えない(過去編・1997年10月・21歳)

皆さんこんばんは、スキッパーです!このブログを見に来て下さりありがとうございます!初めて見に来て頂いた方にも、何度も見に来て頂いた方にも、感謝の気持ちでいっぱいです。もし初めてこのブログに来て頂いた方がいらっしゃいましたら、こちらの自己紹介の記事 人生年表も併せてどうぞ。では、前回の記事「大学3年生の秋(過去編・1997年10月・21歳)」の続きを書かせて頂きます。




前回の記事は、自分が大学3年生の秋にどんな状況だったのか、まとめてみました。そう、相変わらず体調は「鬱の廃人」状態でしたが、一方では空手部引退を半年後に控え、様々な理由からかなりの開放感も感じていました。以下その4つの理由になります。



①空手部で一番辛いイベント「夏合宿」をなんとか乗り越える事が出来て、空手部への恐怖感がピークを過ぎた。



②夢にまで見た空手部の引退がいよいよ半年後に近付いている。


③休学届けを出した事で授業に出なくて良くなった。


④大学内でカウンセリングを週1回受け続けている。



自分は開放感を感じながら、以下のルーティンをこなしていきました。


・週5回 大学で空手部の稽古

・週1回 大学でカウンセリング

・週1回 大学の近くでダンス教室



以前の記事の中で、自分がカウンセリングを受け始めた頃、カウンセリングで最初に喋った内容が「自分が大学空手部内で副主将(3年生)になったものの、副主将らしく振る舞う事が全く出来ず、とても辛い」だったという話をさせて貰いました。そして、この話をカウンセリングでしてから半年が過ぎた頃(大学3年生の10月頃)、上記の状況がどうなったのか、という話を書きたいと思います。結論から言いますと全く変わっていません。そう、カウンセリングで上記を喋ってから半年経っても全くその状況は改善されていませんでした。自分は相変わらず後輩達と上手くコミュニケーションを取る事が出来ないままです。後輩達と何を喋れば良いのか、相変わらず全く分からないままです。自分は「副主将」という肩書きに凄まじい違和感と辛さを感じながら、半年間空手部で活動し続けていました。




振り返ってみますと、半年前にカウンセリングで「副主将の辛さ」を喋った頃の自分は、空手部の後輩達に「化けの皮」を剥がされる事をかなり恐れていました。自分は空手部の2年間で全く何も経験やノウハウを蓄積しておらず、後輩達に何も教えられる事が何もなかったからです。しかも健康状態は「鬱の廃人」状態でしたからね。とても「副主将」らしい働きが出来るような状態ではありませんでした。自分は空手部の後輩達にそんな情けない姿を見せていましたから、いづれ後輩達が自分に対して不信や不満を募らせ、糾弾してくるのではないかと恐れていたのです。そんな事態になったら、メンタルがただでさえ弱っている自分は潰れる事間違い無しです。その恐怖はどんどん大きくなっていき、人間サンドバッグの恐怖と変わらないくらい、凄まじい恐怖になっていきました。




そんな状況の時に自分はカウンセリングでその辛さを喋ったのですが、それで事態が改善するような事は全くありませんでした。何故なら、「自分が空手部において副主将らしく全く振る舞えない状況」、これはカウンセリングで喋ったからと言ってどうしようもない状況だったのです。その原因は「自分の空手部の2年間の経験が全く蓄積していない」事にありました。今更その2年間の経験を取り戻す事などタイムマシンでもない限り出来っこないですからね。そもそも、当時の自分は「自分の空手部の2年間の経験が全く蓄積していない」事にも全く気付いていないのです。自分が認識出来ていたのは「なんだか分からないけど、後輩と何を喋って良いのか全く分からない」くらいのものです。ですから、カウンセリングで喋った後も、後輩に色々教えてあげられない状態は一向に改善しませんでした。




ところが、先程書かせて貰った「後輩に化けの皮を剥がされる恐怖」、これに関しては大学3年生の4月以後、少しずつ減っていった印象なのです。そう、「後輩達に糾弾される」事態は起こりませんでしたし、自分の中でそれへの恐怖感が徐々に減っていくような感覚もありました。次回の記事はここら辺の話を書かせて貰いたいと思います。




今回の記事はここで失礼します。最後までお読み頂きありがとうございました!





↑クリックして頂くとランキングアップ&アクセス数アップします。ご協力よろしくお願いします。







にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ




PVアクセスランキング にほんブログ村