鬱、引きこもり、家庭問題、コミュニケーション、発達障害について

30年間鬱と闘病した46歳ニートが、何故社会に適応できなかったのか、どのようにして鬱から回復していったのか、過去を考察しています。引きこもり歴15年、就職経験無し、発達障害歴&彼女いない歴45年。skipper1242でツイッターもやってます。

虚構の体力(過去編・1998年3月・22歳)

皆さんこんばんは、スキッパーです!このブログを見に来て下さりありがとうございます!初めて見に来て頂いた方にも、何度も見に来て頂いた方にも、感謝の気持ちでいっぱいです。もし初めてこのブログに来て頂いた方がいらっしゃいましたら、こちらの自己紹介の記事 人生年表も併せてどうぞ。では、前回の記事「ハワイに「鬱の廃人」状態で行くとどうなる?(過去編・1998年3月・22歳)」の続きを書かせて頂きます。




前回の記事は、自分が大学3年生の時にハワイに行った時の話でした。自分はハワイに行っても「鬱の廃人」状態でしたから、レジャーやグルメを何一つ楽しむ事出来なかった、という話になります。なんかすごくもったいない事をしましたね。折角高い金払ってハワイに行ったのに、お金をドブに捨てたようなものですよ。まぁ別に自分がお金を払った訳ではないですが、一生に一度のハワイの印象が「とにかく心身が辛くて仕方なかった。」しか無いのは、悲しいものがあります。そんな感じで自分は大学3年生の時点で「鬱の廃人」状態に陥っており、ハワイに行っても何も楽しめませんでした。



その後の自分は大学3年生の3月に空手部を引退し、開放感と安堵感を得ました。待ちに待った引退です。もう布団の中で「死の恐怖」に怯えなくても良いのです。3年間続いた恐怖の日々はようやく終わりを告げました。しかし、この空手部の3年間で自分が受けた精神的苦痛は「少なくとも中指の拷問」2回分です。(中指の拷問の詳細はこちら。記事の前半は読み飛ばして下さい。「そんな日々が3日程続いた後、、」という段落から始まります。)自分は高校1年生の時点ですでに鬱を発症させていましたが、それは大学空手部の3年間で3倍に悪化してしまいました。これにより自分は11個の鬱の諸症状を併発したのです。以下いつものコピペになります。



「大学空手部時代の11個の鬱の諸症状」


①大学空手部のとある練習メニューが自分には厳し過ぎて、その恐怖感で夜眠る事が出来ない。(空手部時代の話②)
②食欲の完全消失(大学時代の鬱の諸症状)
③激しいめまい・離人感(〜離人感と冷え性〜)
④酷い冷え性(〜離人感と冷え性〜)
⑤高校時代と比べて3倍酷くなった慢性的な疲労感と眠気。背中の疲労感は余りにも酷く、それは「疲労感」というより「激痛」という方が妥当。例えるなら「背中をナイフで思い切り刺され続けている感じ」。(〜慢性的な疲労感と眠気〜)
⑥限定的な難聴(〜慢性的な疲労感と眠気〜)
⑦自殺願望(〜自殺願望と救い〜)
⑧何が理由かは全く分からないのだけれど、大学にいる時の自分が、身体がいつも疲れ切っていて眠くて仕方なく、いつも泣きそうなくらい悲しい
⑨慢性的な口内炎
10空手部の稽古中の喘息
11空手部のとある練習メニューの恐怖を乗り越えようと、自主練を繰り返すも、翌日の体調が滅茶苦茶に崩れるだけで一向に体力が増える実感を得られない。そのうちに自分の中には「孤独感」「脱力感」「無力感」「虚無感」がどんどん増えていき、これが自殺願望へと繋がっていった。これは「無意識の自傷行為」とも言える。
(大学空手部時代の虚し過ぎる自主練)



おまけ①:空手部の稽古中の様子

『空手部の稽古中の自分は、喘息は苦しいわ、めまいは酷いわ、背中の慢性的な疲労感は酷いわ、眠気は酷いわ、酷い冷え性で鼻水ズルズルだわ、滅茶苦茶でした。自分の意識はこれらの症状に攻撃され続け、その肉体的苦痛で頭が狂いそうでした。その苦痛量は心の許容量をオーバーしていましたから、稽古中にも「離人感」を発症していたのです』
(大学空手部時代の虚し過ぎる自主練)


おまけ②:大学空手部を辞めれなかった理由についてはこちら


おまけ③:自主練翌日の体調

『自主練の翌日の体調は、昨日の疲労感がエグく残っており、身体はとてもダル重く、冷え性も酷くて真夏でも鼻水がズルズルだったのです。もちろん食欲なんて当然ありませんし、背中の疲労感も滅茶苦茶です。背中をナイフで刺され続けているような痛みでしたからね。こんな状態で体力が付いたという実感を得られる訳がありません。』



現在の自分(2021年9月)は、大学空手部の3年間についてこう考えています。自分はこの空手部の3年間で致命的な精神的ダメージを受け、それにより自分の脳内の一部が破壊された、と。なんせそのダメージ量は少なくとも「中指の拷問」2回分ですからね。ですから、空手部を引退し、恐怖の元凶が無くなった後も、脳内の破壊は全く元に戻らなかったイメージなんですよ。そして、脳内の破壊が全く元に戻らなかったので、鬱の諸症状も全く回復しなかった、と。では、ここで空手部引退後の鬱の諸症状のコピペを貼りたいと思います。①と⑨以外は、「大学空手部時代の11個の鬱の諸症状」 と一緒です。



「大学空手部引退後の9個の鬱の諸症状」


①空手部を引退後、『翌日の空手部の稽古が恐ろしくて眠れない』という状況は無くなった。しかし、空手部の3年間で受けた精神的ダメージは少なくとも「中指の拷問」2回分。これにより脳の一部が破壊された感がある。よって、空手部引退後も破壊された脳は元に戻らず、睡眠の不安定さはそのまま残った。(中指の拷問の詳細はこちら。記事の前半は読み飛ばして下さい。「そんな日々が3日程続いた後、、」という段落から始まります。)

②食欲の完全消失(大学時代の鬱の諸症状)
③酷いめまいと離人感(〜離人感と冷え性〜)
④酷い冷え性(〜離人感と冷え性〜)
⑤高校時代と比べて3倍酷くなった慢性的な疲労感と眠気。背中の疲労感は余りにも酷く、それは「疲労感」というより「激痛」という方が妥当。例えるなら「背中をドライバーで思い切り刺され続けている感じ」。(〜慢性的な疲労感と眠気〜)
⑥自殺願望(〜自殺願望と救い〜)
⑦何が理由かは全く分からないのだけれど、大学にいる時の自分が、身体がいつも疲れ切っていて眠くて仕方なく、いつも泣きそうなくらい悲しい事
⑧慢性的な口内炎
⑨ 空手部を引退後も自分は以下の2つの理由でトレーニングを続けてしまった。


❶大学空手部を引退した事で自分の心の中にかなりの開放感が発生。その開放感の理由は以下の3つ。


⑴死の恐怖に怯え続け、永遠に続くと思われた空手部の3年間がようやく終わった。


⑵空手部の稽古に殺されずに、生きて空手部を引退する事が出来た。


⑶この3年間、自分の脳内の中心部分には空手部の恐怖が常に居座り続けていた。その空手部の恐怖がようやく無くなった。


上記の開放感により、「空手部の恐怖」が無い状態での「自主練」をやってみたくなってしまった。



❷空手部を引退した事で自分の心の中に以下のような思いが発生した。


「自分は大学空手部の過酷過ぎる3年間を耐えたのだから、体力がかなり付いたに違いない!!」

この体力を生かすべく自主練を続けていった。(しかし、実際には空手部の3年間で体力は全く付いていなかったし、それどころか鬱は3倍に悪化していた。)




そして、空手部の頃と同様にトレーニングをしても一向に体力が増える実感が得られない。トレーニング翌日に体調が滅茶苦茶に崩れるだけ。翌日目が覚めると自分の身体はとても重くてダルく、身体は冷え切っていて、鼻水はダラダラ。食欲は当然全く無く、背中の疲労感は疲労感というより激痛。故にトレーニングすればする程、自分の中にはさらに「孤独感」「脱力感」「無力感」「虚無感」が増えていき、これが更なる自殺願望へと繋がっていった。そして当時の自分はトレーニングをすればする程心身が衰弱していく悪魔のからくりに全く気付いていない。このトレーニング行為は「無意識的な全力の自傷行為」とも言える。




う〜ん、酷い。先程貼った「大学空手部時代の11個の鬱の諸症状」と、今貼った 「大学空手部引退後の9個の鬱の諸症状」は、鬱の酷さという面でイコール関係にあります。空手部を引退後も鬱は全く回復しませんでしたからね。さらに厄介な事に当時の自分は、上記の9つの諸症状をほとんど認識出来ていないのです。当時の自分は自分が「鬱」だとは夢にも思っていません。自分が辛うじて認識出来ていたのは、「③離人感」と「⑦何が理由かは全く分からないのだけれど、大学にいる時の自分が、身体がいつも疲れ切っていて眠くて仕方なく、いつも泣きそうなくらい悲しい事」くらいです。それどころか、逆にこんな思い込みまでしている有様です。



「自分は空手部のあの辛過ぎる3年間を耐えたのだから、体力がかなり付いているに違いない!!」



う〜ん、支離滅裂。当時の自分が感じていた「体力」は今から考えると希望的観測を根拠にした「錯覚の体力」です。以前の記事では、これを「でっち上げの体力」とか「はりぼての体力」とか表現していました。だって実際の自分は上記の通りの「鬱の廃人」状態なのです。体力なんて全く付いていませんし、さらに体調は酷くなっているだけなのです。これではまともな社会生活さえ不可能な状態でした。しかし、当時の自分は自己認識能力がほぼほぼ皆無でしたから、そのような鬱の廃人状態をほとんど認識する出来ず、それどころかこんな大間違いな錯覚に陥っていたのです。




また、仮に当時の自分が、自分自身を「鬱の廃人」状態だと認識出来ていたとしても、この錯覚には陥っていたと思います。何故なら当時の自分は「空手部の3年間で何かポジティブなものを手に入れた」と思わなければやっていられなかったからです。そう、自分は空手部の3年間において、膨大な時間とエネルギーを捧げていました。さらには自分の心身の健康までも膨大に捧げているのです。あの3年間は「自分の命を捧げた3年間」と言っても良いと思います。そこまでの多大な犠牲を出しておいて、何も得られなかった、では通りません。そう、当時の自分がそれを認める事は到底出来ませんでした。それを認めたら発狂どころでは済まなかったでしょう。ですから、自分はせめて「体力くらいついた」と思いたかったのです。そう、あの錯覚の体力は、当時の自分が自分の精神を守る為に作り上げた虚構の体力、とも言えると思います。そして、自分はその虚構の体力を信じ込み、空手部引退後、様々な事に挑戦していく事になります。





今回の記事はここで失礼します。
最後までお読み頂きありがとうございました!





↑クリックして頂くとランキングアップ&アクセス数アップします。ご協力よろしくお願いします。







にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ




PVアクセスランキング にほんブログ村