鬱、引きこもり、家庭問題、コミュニケーション、発達障害について

30年間鬱と闘病した46歳ニートが、何故社会に適応できなかったのか、どのようにして鬱から回復していったのか、過去を考察しています。引きこもり歴15年、就職経験無し、発達障害歴&彼女いない歴45年。ツイッターを@skipper1242でやってましたが凍結されましたので、現在は@skipper954954でやってます。

全ての挫折の責任は自分自身にある(過去編・1998年11月・22歳)

皆さんこんばんは、スキッパーです!このブログを見に来て下さりありがとうございます!初めて見に来て頂いた方にも、何度も見に来て頂いた方にも、感謝の気持ちでいっぱいです。もし初めてこのブログに来て頂いた方がいらっしゃいましたら、こちらの自己紹介の記事 人生年表も併せてどうぞ。では、前回の記事「カウンセラーの先生から意見やアドバイスが貰えない(過去編・1998年11月・22歳)」の続きを書かせて頂きます。




前回の記事は、自分がカウンセラーの先生達に感じていた物足りなさについて書いてみました。そう、カウンセラーの先生達は毎回自分の話を真摯に聞いてくれていましたから、そこに対する不満は全くありませんでした。自分は毎週1回のカウンセリングを心待ちにしていましたからね。しかし、自分が喋る話に対して、先生達からアドバイスや意見を聞ける事は全く無く、当時の自分がそれに物足りなさを感じていた事もまた事実です。そう、自分はカウンセリングにおいて、自分が現実世界で全く居場所を作れず、苦しみまくっている様を喋っていました。しかし、それに対して先生達がアドバイスや意見をくれる事は一切無かった、という事になります。



ただまぁそれも今となっては仕方の無い事だったと思います。アドバイスしてしまうと「責任」が生じますからね。先生達が相談者一人一人の人生に責任を負うのは無理な話だと思います。また、自分の人生は20歳の時点ですでに「鬱」にまみれていましたから、もはやアドバイスのしようも無かったのかもしれません。




自分が大学でカウンセリングを受けていた通算の期間は、1つ目の大学と2つ目の大学を合わせて、通算6年間になります。この6年間の間に自分は人生を転落し続け、最後には引きこもる事になってしまいました。ですから、この6年間の転落劇の責任は全て自分にある訳です。この6年間の行動は全て自分で考えて行ったものであり、そこにカウンセラーの先生の意見やアドバイスの影響は全く無かったからです。



ですから引きこもった後の自分は自分の転落人生を納得するしか無かったですね。だって全ては自分で考えてやってきた結果なのですから。転落に至るまでの行動の選択をし続けたのは自分自身なのです。そこにカウンセラーの先生の影響は何一つありませんでした。それはカウンセリングを受け始めてからの行動がそうですし、それ以前の行動に関しても同様です。自分は引きこもってノートに自分の過去を書いていくうちに以下のような気持ちになっていきました。


「現実世界における失敗、挫折、転落の責任は全て自分自身にある」


そう、自分は学校生活において様々な失敗
や挫折を繰り返してきました。大学では自分の意志で空手部を選び、その3年間で鬱が3倍に悪化してしまいました。その後も自分の意志で様々なものに挑戦し、挫折し続けました。それらの行動の責任は全て自分自身にあったのです。そして、その上でこう思ったのです。



「それじゃどうして自分は現実世界において転落し続けたのだろうか??」



と。そこから、自分のコミュニケーションの無さやそれに伴う「鬱」の悪化に気付いていき、最後に家庭問題に行き着いた、という流れになります。




今回の記事はここで失礼します。最後までお読み頂きありがとうございました!





↑クリックして頂くとランキングアップ&アクセス数アップします。ご協力よろしくお願いします。







にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ





PVアクセスランキング にほんブログ村