皆さんこんばんは、スキッパーです!このブログを見に来て下さりありがとうございます!初めて見に来て頂いた方にも、何度も見に来て頂いた方にも、感謝の気持ちでいっぱいです。もし初めてこのブログに来て頂いた方がいらっしゃいましたら、こちらの自己紹介の記事と 人生年表も併せてどうぞ。では、前回の記事「折角カウンセリングを受けているのに、その時最も辛い事が喋れていなかった(過去編・1998年11月・22歳)」の続きを書かせて頂きます。
前回の記事は、自分がカウンセリングにおいて、背中の慢性的な疲労感について何も喋れていなかった、という話でした。これは大学3年生の時の話です。そう、当時の自分は大学生活において、常に背中の慢性的な疲労感に苦しんでいました。それはもはや疲労感というより激痛になっていたのです。例えるなら「ナイフで背中を刺され続けている」ような激痛です。このような激痛が大学生活中の自分の意識を襲っていたのです。この背中の激痛の変遷なのですが、自分は幼い頃から喘息に苦しんでおり、それが原因でその頃から背中に疲労感を感じていました。そして、自分の喘息は学年が進むにつれて悪化していき、それに伴い背中の疲労感もどんどん酷くなっていきました。それに加えて中学時代には携帯ゲーム機に酷く熱中し、それが原因で悪化した事もありました。また、高校時代と大学空手部時代には「トレーニング」によっても悪化していったのです。そして、大学空手部時代には背中の疲労感は「ナイフで背中を刺され続けている」くらいの激痛にまで激化していました。
大学空手部時代の自分は、この背中の激痛以外にも11個の鬱の諸症状を併発していたのですが、11個の中でこの背中の激痛が一番辛い症状だった記憶です。ではここでいつものコピペを貼らせて貰います。
「大学空手部時代の11個の鬱の諸症状」
①大学空手部のとある練習メニューが自分には厳し過ぎて、その「殺される」程の恐怖感で夜眠る事が出来ない。(空手部時代の話②)
②食欲の完全消失(大学時代の鬱の諸症状)
③激しいめまい・離人感(〜離人感と冷え性〜)
④酷い冷え性(〜離人感と冷え性〜)
⑤高校時代と比べて3倍酷くなった慢性的な疲労感と眠気。背中の疲労感は余りにも酷く、それは「疲労感」というより「激痛」という方が妥当。例えるなら「背中をナイフで思い切り刺され続けている感じ」。(〜慢性的な疲労感と眠気〜)
⑥限定的な難聴(〜慢性的な疲労感と眠気〜)
⑦自殺願望(〜自殺願望と救い〜)
⑧何が理由かは全く分からないのだけれど、大学にいる時の自分が、身体がいつも疲れ切っていて眠くて仕方なく、いつも泣きそうなくらい悲しい
⑨慢性的な口内炎
10空手部の稽古中の喘息
11空手部のとある練習メニューの恐怖を乗り越えようと、自主練を繰り返すも、翌日の体調が滅茶苦茶に崩れるだけで一向に体力が増える実感を得られない。そのうちに自分の中には「孤独感」「脱力感」「無力感」「虚無感」がどんどん増えていき、これが自殺願望へと繋がっていった。これは「無意識の自傷行為」とも言える。
(大学空手部時代の虚し過ぎる自主練)
おまけ①:空手部の稽古中の様子
『空手部の稽古中の自分は、喘息は苦しいわ、めまいは酷いわ、背中の慢性的な疲労感は酷いわ、眠気は酷いわ、酷い冷え性で鼻水ズルズルだわ、滅茶苦茶でした。自分の意識はこれらの症状に攻撃され続け、その肉体的苦痛で頭が狂いそうでした。その苦痛量は心の許容量をオーバーしていましたから、稽古中にも「離人感」を発症していたのです』
(大学空手部時代の虚し過ぎる自主練)
おまけ②:大学空手部を辞めれなかった理由についてはこちら
おまけ③:自主練翌日の体調
『自主練の翌日の体調は、昨日の疲労感がエグく残っており、身体はとてもダル重く、冷え性も酷くて真夏でも鼻水がズルズルだったのです。もちろん食欲なんて当然ありませんし、背中の疲労感も滅茶苦茶です。背中をナイフで刺され続けているような痛みでしたからね。こんな状態で体力が付いたという実感を得られる訳がありません。』
改めて上記の諸症状を見てみますと、やはり⑤の背中の疲労感がトップクラスの辛さです。そして思ったのですが、11の不毛過ぎる自主練も同じくらい辛かったですね。というか、「背中の疲労感」と「自主練」はコインの裏表の関係にあると言って良いと思います。「自主練」によって「背中の疲労感」が悪化したと思いますし、「背中の疲労感」によって「自主練」の辛さもアップしていたと思うのです。そう、空手部時代の自分は背中に激痛を感じながら自主練をしていた記憶です。そして、ランニング中には喘息も出まくってましたし、冷え性なので体温調節機能もぶっ壊れていました。めまいも出ていたような。このような体調で、自分は家の周りをランニングし、坂道ダッシュをし、筋トレをしていました。あれは地獄のような1時間の自主練でしたねぇ。そりゃ自主練翌日、体調をぶっ壊すはずです。
そう、上記の11の鬱の諸症状はそれぞれがホントに辛い症状でしたが、こと「大学生活中」の辛さで言うと、「背中の疲労感」がトップクラスだったと思います。自分は大学生活を送る中で常にこの背中の慢性的な疲労感に苦しみまくっていました。しかし、自分はこの辛さについて、カウンセリングでは何も喋れていなかったのです。あんなに背中の疲労感に苦しんでいたのに、それをカウンセラーの先生にまるで分かって貰えていなかったのです。これは悲し過ぎる。そして、自分が喋れていなかったのは、背中の疲労感だけではありません。上記の11の諸症状についてもほとんど喋れていませんでした。どうして喋れていなかったのかと言いますと、それは当時の自分が自己認識能力が皆無だったからです。
そう、自分は幼い頃より日々の出来事や感情を全く自己表現する事なく、大きくなっていきました。これにより様々な事件や日々の出来事や感情は、全く整理整頓される事なく、「カオス状態」のまま記憶の海の底に沈んで行く事となったのです。そして、「カオス状態」のまま沈んだ記憶は他の「カオス状態」の記憶と混ざり合い、さらにぐちゃぐちゃになっていきます。こうなると後からその記憶を思い出すのは、かなり困難です。そう、大学空手部時代の自分がまさにこの状態でした。21年間分の記憶がぐちゃぐちゃに混ざり合い「超カオス状態」に陥っていました。ですから、自分の健康状態についても全く把握できておらず、その辛さをカウンセリングで喋る事が全く出来なかったのです。う〜ん、悲しい。
今回の記事はここで失礼します。最後までお読み頂きありがとうございました!
↑クリックして頂くとランキングアップ&アクセス数アップします。ご協力よろしくお願いします。