鬱、引きこもり、家庭問題、コミュニケーション、発達障害について

30年間鬱と闘病した46歳ニートが、何故社会に適応できなかったのか、どのようにして鬱から回復していったのか、過去を考察しています。引きこもり歴15年、就職経験無し、発達障害歴&彼女いない歴45年。skipper1242でツイッターもやってます。

どうしてゲーム依存に陥ったのか(過去編・1989年・13歳)

皆さんこんにちは、スキッパーです!このブログを見に来て下さりありがとうございます!初めて見に来て頂いた方にも、何度も見に来て頂いた方にも、感謝の気持ちでいっぱいです。もし初めてこのブログに来て頂いた方がいらっしゃいましたら、こちらの自己紹介の記事 人生年表も併せてどうぞ。では、前回の記事「ゲーム依存の代償(過去編・1989年・13歳)」の続きを書かせて頂きます。




前回の記事は、自分が中学の3年間ゲーム依存状態に陥っていた、という話でした。そして、その代償として様々な肉体的な損傷が発生した、という話もさせて頂きました。自分の視力は大幅に下がりましたし、円錐角膜という病気も発症。確か視力は0.03とかだったと思います。さらに「背中の慢性的な疲労感」は、「背中の慢性的な痛み」に悪化してしまいました。




今回の記事もゲーム依存の中学3年間について思い出していこうと思います。まずはゲームをどれくらい長時間プレイしていたのか、という話になります。自分は中学校から帰ってくると、ゲームボーイを1日2〜3時間はやっていました。そして、中学校が休みの日は6〜7時間はやっていた記憶です。夏休みなんて連日6〜7時間です。思い出して見ますと、自分はそれまではファミコンにハマっていました。自分が小学校の低学年の頃からファミコンが流行り始めまして、自分も大好きだったのです。



懐かしのファミコン
f:id:sarvage99:20211012041437j:plain



しかし、ファミコンは家のリビングのTVを使ってプレイしますから、親の目があり、必然的にプレイ時間は限られます。長くて2時間くらい。自分はその時間でドラゴンクエストファイナルファンタジーなど様々なソフトを楽しんでいました。しかし、ゲームボーイは携帯ゲーム機です。自分の部屋でプレイ出来てしまうのです。こうなると誰にも気兼ねする事なく無制限に出来てしまいます。これは当時の自分にとっては革命的な出来事でした。しかも厄介な事に、この時の自分はすごくメンタルを病んでいる状況だったのです。ゲームボーイ発売から遡る事半年前、自分は「A先生怒られ事件」を起こし、かなりのメンタルダメージを受ける事になりました。




この「A先生怒られ事件」を端的に書きますと、自分は私立中学受験に向けて1年半勉強を頑張ったのですが、超絶に良い成績を取った直後、とある先生から怒鳴られてしまいました。その後自分は怒鳴られた恐怖で塾に通えなくなり、私立中学を全て落ちる事に。これにより、自分の中には「虚無感」が発生し、「親の金を盗んでゲーセン」、「万引き」、「無断外泊」が頻発した、という事件になります。この事件の概要はこちらの記事に書いてあります。




この「A先生怒られ事件」が小学校6年生の夏の話になります。事件以降の自分のメンタルヘルスは以下の通りになります。



「小学校6年生の自分(『A先生怒られ事件』以降)が感じていたポジティブな感情」


①小学校の勉強が得意



「小学校6年生の自分(『A先生怒られ事件』以降)が感じていたネガティブな感情」


❶家庭内における自分という存在のかなりの不安定さ

❷一晩中続く喘息の苦しさ

❸背中の慢性的な疲労

❹喘息のせいでスポーツが全く出来ず、スポーツ系のクラスメートに引け目を感じる

❺「A先生怒られ事件」によるかなりの虚無感+この事件を誰にも喋る事が出来ない孤独感


(❶〜❹は小学校3年生時点ですでに発生)



❶〜❺の中でも、特に❺「A先生怒られ事件」はホントにメンタルダメージが大きかった記憶です。この事件によって発生した「虚無感」と「孤独感」は、かなり大きく自分の心を蝕んでいきました。もはや自分は現実世界の何もかもが虚しく、何もかもが物悲しい状態でした。そんな自分が無制限でゲームをやれる環境を手にしてしまったのです。そして、自分は現実世界では手に入れられなかったモノを、ゲームの世界で手に入れる事が出来ました。




例えば、自分は幼い頃から周りの大人達から褒められる事にかなり飢えていました。両親は自分に対して全く無関心でしたし、それ以外の大人が自分に対して目を向ける事も皆無だったのです。さらに「A先生怒られ事件」においては、頑張って勉強してかなり良い成績を取り、有頂天になった直後に、先生から怒鳴られましたからね。これはホントに虚しかった記憶です。ところがゲームの世界、特にRPGと呼ばれる物語の世界では、自分が操作するキャラは世界の至る所で、人々を救っていき、とても賞賛される存在です。そこにはまさに自分が喉から手が出るほど欲しかった「自己承認」がありました。




また、当時の自分は現実世界において何もかもが上手くいかず、かなりの虚無感を感じていました。しかし、RPGの世界では自分が強くなっていく事を実感する事も出来ました。これも嬉しかったですね。ゲームを始めた頃には苦戦していたモンスターがレベルアップを重ねていくと、簡単に倒せるようになったのです。そう、自分は現実世界では「自分の成長」をまるで実感できないでいましたが、それをゲームの世界では実感する事も出来ました。




他にもゲームの世界には、日常には無いスリルとドキドキがあり、そこも楽しかった記憶です。



このようにゲームの世界では、現実世界で手に入らないものが、次々と手に入りました。しかもそれらは自分が喉から手が出るほど欲しかったモノです。さらに、ゲームボーイはやれる時間が無制限なのです。




いや〜、今回記事を書いてみて、「A先生怒られ事件」から半年後にゲームボーイが発売したというのは、改めて凄まじいタイミングだと思いました。あの事件によって自分の心の中にはかなりの虚無感が発生したのですが、その虚無感がまだまだ生々しく残っている時期にゲームボーイが発売したのですからね。そりゃゲームの世界に現実逃避し、ゲーム依存症にもなるって話ですよ。だって「A先生怒られ事件」後の自分は、現実世界の何もかもが虚しく、何もかもが物悲しかったのですから。




今回の記事はここで失礼します。最後までお読み頂きありがとうございました!





↑クリックして頂くとランキングアップ&アクセス数アップします。ご協力よろしくお願いします。







にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ




PVアクセスランキング にほんブログ村