鬱、引きこもり、家庭問題、コミュニケーション、発達障害について

30年間鬱と闘病した46歳ニートが、何故社会に適応できなかったのか、どのようにして鬱から回復していったのか、過去を考察しています。引きこもり歴15年、就職経験無し、発達障害歴&彼女いない歴45年。skipper1242でツイッターもやってます。

ノートによるセルフカウンセリング開始(過去編・2004年3月・28歳)

皆さんこんにちは、スキッパーです!このブログを見に来て下さりありがとうございます!初めて見に来て頂いた方にも、何度も見に来て頂いた方にも、感謝の気持ちでいっぱいです。もし初めてこのブログに来て頂いた方がいらっしゃいましたら、こちらの自己紹介の記事 人生年表&鬱悪化のフローチャートも併せてどうぞ。では、前回の記事「ノート限定で自己表現能力が格段に向上していた(過去編・2004年3月・28歳)」の続きを書かせて頂きます。



前回の記事は、自分が両親とのコミュニケーションの中で以下の謎を解いていこうとした、という話でした。その謎とは、


「何故に自分の人生はどこにも居場所が作れず、社会から脱落する羽目になってしまったのか??」


です。そこで自分はまずこれまでの自分の人生の辛さを両親に喋ろうとしたのですが、それが全く手応えがありません。まず当時の自分は自身の歴史を全く把握できていませんでしたし、さらに親に対して「殺したい」程の憎しみを感じていたのです。こんなぐちゃぐちゃな心理状態では伝わるものも伝わりません。そうこうしているうちに母親の方が「私の人生の方が辛かった!!」と言い出し、話を奪われる始末です。このような事が何度か続き、自分は両親とのコミュニケーションとの中で謎を解いていく事に限界を感じ始めました。すると、このような思い付きが生まれたのです。


「だったら、これまでの過去の記憶をノートに全部書いてみて、そこから謎を解いていけばいいんじゃね??」


そう、自分はそれまでの6年間において、日々の出来事や気持ちを事細かにノートに書いてきていました。自分はその「事細かさ」に自信を持ち始めていたのです。もちろん、ノートに書いていた内容はほぼほぼネガティブな内容です。自分が人間関係で孤立している辛さや日々の病的な不安や心配について、6年に渡って事細かにノートに書いてきていました。大学に通っていた頃には、大学構内や喫茶店などの外出先でも、時々の辛い気持ちを学生手帳やメモ帳に書いていました。



そして書き続けて6年も経ちますと、いつの間にか自分の中にこのような手応えが生まれていたのです。


「あれ?俺いつの間にか今現在の自分の状況や気持ちを、100%正確にノートに書けるようになっているぞ???」


そして、同じ時期に自分は人生に行き詰まり、「自分の人生の謎」を両親との会話の中で解こうとしていました。しかし、すぐにそれは無理と判断するに至ったのです。そこで、今度は自己表現の場所を「親との会話」から「ノート」に変えてみてはどうかと思ったのです。「ノート」なら、母親に会話を奪われる事なく、自分のペースでその謎を解いていく事が出来ます。「殺したい」程の憎しみを必死に抑える必要もありません。



先程も書きましたが、自分はこの6年間、ノートにその時々の自分の状況や辛い気持ちを事細かに書いてきていました。その中で「『今現在』の自分の状況や気持ち」に関して100%正確にノートに表現出来る様になっていたのです。自分はそこに手応えを感じていました。それならば、「『過去』の自分の状況や気持ち」だって100%正確にノートに表現出来るはずです。



自分は親との会話に見切りをつけ、ノートに賭けて見る事にしました。そう、ノートに「過去の自分の状況や気持ち」を詳細に書いていき、自分の人生の謎を解こうと言うのです。それが上手くいく保証は全くありませんでしたが、「ノート」に賭けて見る価値は充分にあるように思えました。



元々この「ノートを書く」という行為は、カウンセリングを6年間受け続ける中で生み出された行為です。自分はカウンセリングにおいて生まれて初めて「安心」して「素直」に自己表現する事を覚え、そこから「安心」して「素直」にノートに自分の事を書くという行為が生まれました。自分にとってカウンセリングは生まれて初めての「暖かい居場所」でもありました。



ですから自分はカウンセリングから派生した「ノートを書く」という行為にかなりの思い入れを持っていました。6年間のカウンセリングが残してくれた大切な大切な置き土産だったのです。ですから、これに全てを賭けるみようと思いました。挫折と孤独しかなかった28年間の中で、ノートを書く行為にだけは手応えがあったのです。これからはノートに自分の過去の記憶を全て書いていき、その中で自分の人生の謎を解いてみよう、と思いました。そう、ノートによる「セルフカウンセリング」に挑戦してみようという訳です。




今回の記事はここで失礼します。最後までお読み頂きありがとうございました!




にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
↑クリックして頂くとランキングアップ&アクセス数アップします。ご協力よろしくお願いします。











PVアクセスランキング にほんブログ村