鬱、引きこもり、家庭問題、コミュニケーション、発達障害について

30年間鬱と闘病した46歳ニートが、何故社会に適応できなかったのか、どのようにして鬱から回復していったのか、過去を考察しています。引きこもり歴15年、就職経験無し、発達障害歴&彼女いない歴45年。skipper1242でツイッターもやってます。

自分による自分の為の鎮魂(過去編・2005年7月・29歳)

皆さんこんばんは、スキッパーです!このブログを見に来て下さりありがとうございます!初めて見に来て頂いた方にも、何度も見に来て頂いた方にも、感謝の気持ちでいっぱいです。もし初めてこのブログに来て頂いた方がいらっしゃいましたら、こちらの自己紹介の記事 人生年表&鬱悪化のフローチャートも併せてどうぞ。では、前回の記事「 空手部の道場に自分の怨霊を見る(過去編・2005年7月・29歳) 」の続きを書かせて頂きます。



前回の記事は、自分が1年間の引きこもりの末に、1年ぶりの本格的な外出をした、という話でした。当時の自分は29歳です。それまでの1年間部屋に引きこもり続け、過去の記憶をひたすらノートに書いていました。そして、それがようやく終わろうとしていたのです。そこで自分は最も因縁深いの場所である「1つ目の大学」を訪れようと思ったのです。当時の自分は、ここでの3年間毎日死の恐怖に怯え続け、鬱を3倍に悪化させていました。その因縁の場所である空手部の道場を訪れ、当時の自分の魂を慰霊したいと思ったのです。イメージとしては当時の自分の「怨霊」を慰めたいと思ったのです。



さて、そのような思いで自分は1つ目の大学を訪れ、空手部の道場に足を踏み入れました。第一印象は「おぉ!!10年前と何も変わってない!!」でしたね。空手部の道場は10年前の風景と何一つ変わっていませんでした。道場の床や壁や照明や物置など、何一つ変わっていません。自分は懐かしくてたまらない気持ちになったのを覚えています。 まさにこの場所で当時の自分は死の恐怖に直面し、「鬱の廃人」状態で意識朦朧としながら、空手部の稽古に参加していたのです。(この時代の12個の鬱の諸症状はこちら)



ですから、自分がとても懐かしい気持ちで誰もいない道場を見回していますと、当時の自分の残像がありありと甦ってきました。それは「死の恐怖」と「孤独」と「稽古の辛さ」にのたうち回りながら稽古に参加している当時の自分の「残像」です。



言い方を変えますと、この道場にはまるで大学時代の自分の「怨霊」が住み着いているようでした。当時の自分が真っ暗闇の中、尋常ではない孤独と恐怖の中でうめき声をあげている、そんなイメージです。実際当時の自分は練習の恐怖によって夜眠れなくなり、それにより心身がどんどん壊れていきました。結果鬱の諸症状がさらに悪化し、自殺願望を発症するに至ったのです。



自分は当時の自分の怨霊に語りかけずにはいられませんでした。「本当に独りでよく頑張ってたよなぁ」、と。「ただひたすら孤独の中、独りで死の恐怖に耐え頑張ってたんだよなぁ、、」と。当時の自分の怨霊を抱きしめてあげたい気持ちになったのを覚えています。そのように自分の怨霊を慰めていると、涙が溢れてきました。



そう、空手部時代の自分の辛さを分かってあげられるのは、10年後の自分しかいませんでした。ですから、自分は10年前の自分の怨霊に語りかけ、慰め、抱きしめてあげたのです。そうする事で、当時の自分が感じていた膨大な辛さの一部が癒されるような気がしました。いわばこれは自分による自分の為の「鎮魂」だったのです。



今回の記事はここで失礼します。最後までお読み頂きありがとうございました!



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
↑クリックして頂くとランキングアップ&アクセス数アップします。ご協力よろしくお願いします。











PVアクセスランキング にほんブログ村