皆さんこんばんは、スキッパーです!このブログを見に来て下さりありがとうございます!初めて見に来て頂いた方にも、何度も見に来て頂いた方にも、感謝の気持ちでいっぱいです。もし初めてこのブログに来て頂いた方がいらっしゃいましたら、こちらの自己紹介の記事と 人生年表&鬱悪化のフローチャートも併せてどうぞ。では、前回の記事「 トラウマ歩きの最中の駄菓子屋巡り(2008年4月頃・32歳) 」の続きを書かせて頂きます。
前回の記事は、32歳の自分が熱中していた「トラウマ歩き」、これの地元ルートについて書いてみました。「トラウマ歩き」とは、歩きながら過去のトラウマを思い出す事で、それを消化する試みを指しています。自分はこの行為を2008年7月頃から始めました。この時の年齢は32歳です。
「トラウマ歩き」を開始してから、自分は週に3回のペースで外を歩く事になりました。1回の歩き時間は平均4時間で、平均歩行距離10km。この行為を続けていた期間は少なくとも1年以上です。
☆ご注意:ここから先の話は3種類の時系列が存在し、それぞれの時代の自分が出て来ます。
①今現在のブログを書いている自分(2022年8月・45歳)
②今から10年以上前の「トラウマ歩き」をしている自分(2008年4月〜・32歳)←今回の記事のメインです。
③今から25年程前の小学校時代の自分(1985年〜1989年・9歳〜12歳)
なるべくこの3種類を分かりやすいように書いていきますが、ややこしくてすみません。
ではまずは、これまでの記事でまとめた「トラウマ歩き」の最中のポジティブな感覚とネガティヴな感覚を確認したいと思います。
ここまでの話をまとめますと、自分は「トラウマ歩き」の最中に、①〜⑤のポジティブな感覚と❶〜❼のネガティヴな感覚、両方を同時に感じていた、という事になります。なんというか凄まじく自己矛盾した状態で歩いていた、という感じです。
そして、この①〜⑤のポジティブな感覚と❶〜❼のネガティヴな感覚、これらをトータルで差し引きしますと、「プラス」という感じです。ただこれは「トラウマ歩き」1年目の評価であり、2年目以降はまだ評価出来ません。またこれは今現在(2022年8月)の評価です。今後変わる可能性もあります。
さて、このように自分は2008年4月頃から「トラウマ歩き」を始め、上記①〜⑤と❶〜❼を感じながら、ひたすら歩いていった、という話になります。
ここからは前回の記事を引用します。「トラウマ歩き」は電車の沿線沿いを歩くのが基本のルートでしたが、それ以外のルートもあった、という話になります。
『前回記事からの引用』
このように自分は基本地元の鉄道沿線を好んで歩いていました。しかし、思い出すトラウマの種類によっては、鉄道沿線沿い以外の場所を歩いてもいました。それは小学校時代のトラウマを思い出す時です。この時には鉄道沿線を離れ、地元の住宅地の中を歩いていました。
そう、自分の小学校時代のトラウマといえば、「小学校3年生の時に家庭環境が戦争状態に突入」と「「A先生怒鳴られ事件(小6)」の2つです。この2つの事件にゆかりのある場所といえば、「自分が小学校時代に住んでた家」ですが、実はこの家は今でも原付で15分くらいの場所にあるんですね。ですから、自分は「トラウマ歩き」の起点として、この小学校時代の家を使っていました。小学校時代のトラウマを思い出す上で、「小学校時代の家」ほど最適な場所はありませんでした。
また、「小学校時代の家」から10分も歩くと、自分が当時通っていた小学校もありました。小学校の中に入る事はありませんでしたが、外から見るだけでもとても懐かしい気持ちになりました。
ここからはこの「小学校時代の家」を基点とするルートについて詳しく思い出していきたいと思います。まずは先程も書きましたように「小学校時代の家」を起点として歩き始めます。そして、10分程歩くと「当時通っていた小学校」が見えてきました。その後自分は、小学校時代によく行っていた駄菓子屋を目指して歩いて行きます。駄菓子屋には当時の懐かしい思い出がありました。まずは小学校の真裏にあった駄菓子屋です。
ここではカップラーメンを食べたり、ジュースを飲んだりした思い出がありました。おもちゃの自動販売機なんかもありましたね。しかし、あれからもう20年経っており、その駄菓子屋はもう無くなっていました。家を建て替えたようでまるで面影が無くなっていました。
自分は次の駄菓子屋に向かいました。歩く事20分、次の駄菓子屋に着きました。しかし、この駄菓子屋も家自体が建て替えられており、お店の面影は残っていません。当時の自分はここでお店の外に置いてあるTVゲームをやった記憶があったのですが、当然そのような痕跡も全くありません。自分は次の駄菓子屋に向かいます。
次の駄菓子屋はさらに歩いて20分程の場所にありました。しかし、ここももう無くなってしまっていました。ただし、家自体は建て替えられておらず、お店のシャッターが閉まっている状態です。自分はそれを見てかなり嬉しくなりました。「そうそう、このお店の外観懐かしいなぁ!」、と。そして、「このシャッターの奥には懐かしのあのお店の面影があるのだろう」とも思いました。
この駄菓子屋にはチョコのお菓子がやたら美味しかった記憶やキラキラしたステッカーがやたら綺麗に見えた記憶がありました。懐かしいですねぇ。よく弾むスーパーボールにときめいた記憶がありました。
そこからさらに20分程歩くと、商店街あり、その中のおもちゃ屋にも当時よく通った記憶がありました。そのおもちゃ屋にはアーケードゲームが沢山置いてあり、そこのゲームが大好きだったのです。プロレスゲームや陸上のゲームがありましたね。
そう、小学校6年生の時に起きた「A先生怒鳴られ事件」、この事件は自分の鬱を語る上で欠かさない事件ですが、この事件の後自分は当時通っていた塾をサボり始めます。そして、塾をサボって時間を潰していたのが、このおもちゃ屋だったのです。ですから、このおもちゃ屋には当時の自分の精神的ショックの記憶も色濃く残ってもいました。
そんな思い出を胸にお店を訪れますと、なんとお店がまだ残っていました。あれから20年経っていましたが、未だに営業が続いていたのです。自分はかなり嬉しくなりました。置いてあるゲームは流石に当時とは違いますが、お店の雰囲気は当時のままです。自分は嬉しくなり、お店のご主人に「昔ここで遊ばせて貰いました」と喋りかけました。お店にはプラモデルが沢山置いており、自分はそれも懐かしく見て回りました。
しかし、あれから20年経ち、おもちゃ屋さんの建物はかなり老朽化している雰囲気がありました。また、商店街の他のお店を回ると、10くらいあったお店は全て閉店しており、残るお店はこのおもちゃ屋さんだけといった感じです。20年前の賑わいは見る影もありません。当時の自分はこの商店街のお肉屋さんでコロッケを買い、これがやたら美味しかった記憶もあるのですが、当然このお肉屋さんも無くなっていました。20年前は綺麗で賑やかなアーケードの商店街でしたが、もはや天井のアーケードも穴だらけです。
自分はかなり寂しい気持ちで商店街を後にしました。時代の移り変わりを感じました。ただ、おもちゃ屋さんが1軒だけ残って頑張ってくれていたのは、かなり嬉しかった記憶です。自分は寂しさと懐かしさを感じながら、次の駄菓子屋に向かったのでした。
『引用終わり』
ではこの続きを書きたいと思います。次の駄菓子屋はさらに歩いて20分程の所にありました。そして、この駄菓子屋もすでに無くなっていました。しかし、お店の建物はそのまま残っており、当時の面影が残っていました。この駄菓子屋は店内でお好み焼きを作ってくれるお店でそれが安くて美味しかった記憶がありました。確か100円でお好み焼きが食べれて、子供に優しいお値段だった記憶です。
このような感じで自分はトラウマ歩きの中で駄菓子屋巡りをして行きました。ここまででかかった時間は2時間くらいです。ここから自分は住宅地の坂を登り始めます。この先の住宅地には高校時代の吹奏楽部の友達の家があり、一度だけお邪魔した記憶があったからです。
しかし、その一度以外は全くこの住宅地に馴染みはありませんでした。自分は地図を片手にこの住宅地を歩いていった記憶です。そして、30分程で友達の家に着きました。その家にはすでにその友達は住んでおらず、家の前に来たからと行って何をするでも無いのですが、とりあえず懐かしい気持ちにはなりました。
そこから自分はさらに住宅地の中を30分程歩いていき、今度は坂を下りました。そこからさらに歩く事30分、ようやく馴染みのバスが走る道路に着きました。ここで自分はけっこうな安堵感を感じました。以前の記事に書きました通り、この「トラウマ歩き」は自分の意識では終わり際を決められないものでした。一度トラウマによって恐怖の感情が高ぶれば、その感情が収まるまでは歩き終わる事が出来ません。自分は感情が収まるまで1時間でも2時間でも歩かざるを得なかったのです。
そして1〜2時間も歩くと、感情は徐々に収まっていくのですが、問題は感情が収まった後です。感情が収まった途端、一気に疲労感と消耗感に襲われ、もう1歩も歩きたくはありません。ですから、自分はトラウマ歩きをする際は基本鉄道沿線で行っていました。鉄道沿線を歩いていれば、いつトラウマ歩きが終わっても、そこから駅までの距離はたたかがしれています。最長で駅と駅の中間距離を歩けば良い話です。
話は駄菓子屋ルートの話に戻ります。このルートは沿線沿いを歩くのではなく、住宅地内を歩くルートでした。ですから、自分は歩きながら常に不安を感じていました。もしこの住宅地内でトラウマ歩きが終われば、そこから起点の「小学校時代の家」まではかなりの距離を歩かねばなりません。すでに2時間歩いていれば帰りも2時間かかりますし、3時間歩いていればさらに3時間、そんなイメージです。トラウマを思い出し続けた挙句の精神的消耗と肉体の疲労困憊状態、この状態でかなりの距離を歩くのは辛過ぎます。
ですから、自分は先程の馴染みのバス路線になるべく早く着くようにルート調節していました。ここまで来れば、バスに乗って「小学校時代の家」まで帰る事が出来ます。また、感情がなかなか収まらない場合はそのまま歩き続け「小学校時代の家」まで帰れば良いのです。
このように馴染みのバス路線に着けば、「バスに乗って帰る」「バスに乗らずにトラウマ歩きを続行する。」という2つの選択肢が選ぶ事が出来ました。自分にとってそれはかなりの安心材料となっていました。
今回の記事はここで失礼致します。お読み頂きありがとうございました!