鬱、引きこもり、家庭問題、コミュニケーション、発達障害について

30年間鬱と闘病した46歳ニートが、何故社会に適応できなかったのか、どのようにして鬱から回復していったのか、過去を考察しています。引きこもり歴15年、就職経験無し、発達障害歴&彼女いない歴45年。ツイッターを@skipper1242でやってましたが凍結されましたので、現在は@skipper954954でやってます。

自分の喘息=詐病説(父の人生を聞く・2012年2月・36歳)

皆さんこんばんは、スキッパーです!このブログを見に来て下さりありがとうございます!初めて見に来て頂いた方にも、何度も見に来て頂いた方にも、感謝の気持ちでいっぱいです。もし初めてこのブログに来て頂いた方がいらっしゃいましたら、こちらの自己紹介の記事 人生年表&鬱悪化のフローチャートも併せてどうぞ。では、前回の記事「 幼い自分は親への甘えを諦め、その代償として喘息を発症した(父の人生を聞く・2012年2月・36歳) 」の続きを書かせて頂きます。



前回の記事は、35歳の自分が3年間に渡るトラウマ歩きを終え、その翌年に父親の人生を聞き始めた、という話でした。それはこのような思いからでした。「自分も妹も全く社会に適合出来ず、本当に闇が深い人生になってしまった。そして、明るかった母親もまた心をどんどん病んでいった。という事は、父親の人生もまた闇が深いものなのだろう。」



ここからしばらくは今回の記事の前提となる前フリ部分になります。いつもお読みの方は飛ばして下さい。



『今回記事の前フリ』



. 「トラウマ歩き」とは、歩きながら過去のトラウマを思い出す事で、それを消化する試みを指しています。自分はこの行為を2008年7月頃から始めました。この時の年齢は32歳です。今から14年前の話になります。



トラウマ歩きを開始してからというもの、自分は週に3回のペースで外を歩く事になりました。1回の歩き時間は平均4時間。1回で歩く距離は平均10km。この行為を続けていた期間は3年間です。自分がこの行為の中で感じていたポジティブな感情とネガティヴな感情は以下の通りです。



「トラウマ歩きの前フリ」



そして、この行為を始めたのと同時期に「深夜2時近辺の戦い」が勃発し、自分の精神はさらに追い込まれていく事になりました。この事件のフローチャート(短縮ver)のリンクを貼りたいと思います。


「深夜2時近辺の戦いのフローチャート(短縮ver)




上記のリンクの経緯で「トラウマ歩き」の頃の自分は、妹に対して病的(×27 倍)な憎悪を感じていた、という事になります。(事件の詳細はこちら)そして、その憎悪をトラウマ歩きの中で思い出し、消化する事もありました。




また、トラウマ歩き2年目の2009年3月頃、この頃から自分は「向かいの車のドア音」にも苦しみ始めたのでした。そして、その音によってコントロール不能な暴力衝動が発生し、それを窓際の障子を殴る事で発散していた、という話になります。(この「向かいの車のドア音との戦い」の詳細はこちら)そして、上記の2つを含めた様々な致命的なストレスが重なり、当時の自分は「自分で自分の身体を全くコントロールし切れない状態」に陥ってしまった、という話になります。



『前フリ終わり』




ここからは前回の記事をそのまま全て引用したいと思います。自分は2012年3月頃、父親の人生を聞き始めました。そして、父親の勤務医時代の話を聞いていったのでした。



『前回記事からの引用』



このように自分が4歳の頃にとある事件が起き、自分は親に対して心を閉ざすようになってしまいました。幼い自分は、もはや親には甘えてはいけない事を悟ったのです。



そう、たぶんうちの母は妹が生まれる前までは自分の事を可愛がって育ててくれていたのだと思います。その頃の具体的な記憶は一切ありませんが、母の本来の性格は暖かく、とても優しい人ですから。たぶん可愛がってくれてたのでしょう。しかし、一方でその頃から父の病的な音への過敏さには神経をすり減らしていたのだろうと思います。



そして、妹が生まれました。ただでさえ父に奪われていた母の時間とエネルギーは妹にも奪われ、自分には回ってこなくなったのです。もし、この時自分の周りに頼りになる祖母や祖父がいて、幼い自分の事を可愛がってくれていれば、自分の人生は間違いなく違うものになっていたでしょう。幼い自分は自己肯定感に溢れ、他人とのコミュニケーションが円滑に出来る子供に育っていたと思います。



しかし、実際には我が家の周りにはそのような頼りなる大人は皆無でした。故に、幼い自分は寂しくなってしまい、これが例の電車内での事件に繋がったのです。幼い自分は寂しさに耐えかね、生まれて初めてワガママを言ったのですが、母親に怒鳴られ、かなりの精神的ショックを受けてしまった。その結果が「親への甘への諦め」になったのです。



この事件に関してもう一つ重要な事は、この事件と同時期に幼い自分が喘息を発症している、という事です。この頃から幼い自分は喘息に苦しみ始め、外で身体を動かす事が出来なくなっていきました。少し走るだけでも呼吸が異常に苦しくなり、走っていられません。これにより同年代の子供と身体を動かして遊ぶのが苦手になっていきました。幼い自分は喘息がちな、内向的な少年へ育っていったのです。


『引用終わり』


このように自分は4歳頃に起きたとある事件をきっかけにして、両親に対して心を閉ざしてしまいました。また、同時期に喘息を発症し、身体を動かして遊べなくなってしまったのです。現在の自分(2022年12月)は、こや2つの出来事には因果関係があると睨んでいます。そう、幼い自分は親に対して甘えられなくなった精神的ストレスによって喘息を発症したように思うのです。




なんと言っても自分の喘息は「心因性」の可能性がかなり高い病気です。高校時代にも自分の喘息は激化しているのですが、それには「日曜夜に必ず発症」という法則性がありました。当時の自分は学校生活にかなりの不安感と恐怖を感じており、高校に行くのが辛くて仕方ありませんでした。そして、その辛さのピークが「日曜日夜」だったのです。明日から1週間が始まってしまいますからね。ですから、「日曜夜に必ず喘息発症」という法則性には、精神的なストレスがかなり大きく影響しているとしか考えられせん。という事は、4歳の頃の喘息発症の原因に関しても、精神的なストレスとの因果関係を考えてしまいます。




そう、思い返してみますと、幼い自分にとって喘息は都合の良い病気でもありました。確かに喘息が起こると苦しくて仕方がないのですが、半面この時ばかりは母親が自分の方を向いてくれるからです。これは普段甘えを我慢している幼い自分にとって、かなり嬉しい事だったように思います。脳内麻薬が出るくらいの嬉しさだった事でしょう。



ですから、もしかしたら自分の喘息は「母親にこちらを振り向いて貰いたいが為に、身体が無意識的に発症させていた一種の詐病」とも言えるかもしれません。ただし詐病とは言っても症状自体はガチで苦しかった訳ですが。




今回の記事はここで失礼します。最後までお読み頂きありがとうございました!




にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
↑クリックして頂くとランキングアップ&アクセス数アップします。ご協力よろしくお願いします。












PVアクセスランキング にほんブログ村