鬱、引きこもり、家庭問題、コミュニケーション、発達障害について

30年間鬱と闘病した46歳ニートが、何故社会に適応できなかったのか、どのようにして鬱から回復していったのか、過去を考察しています。引きこもり歴15年、就職経験無し、発達障害歴&彼女いない歴45年。ツイッターを@skipper1242でやってましたが凍結されましたので、現在は@skipper954954でやってます。

妹の人生を改めて振り返る②(2011年4月頃・35歳)

皆さんこんばんは、スキッパーです!このブログを見に来て下さりありがとうございます!初めて見に来て頂いた方にも、何度も見に来て頂いた方にも、感謝の気持ちでいっぱいです。もし初めてこのブログに来て頂いた方がいらっしゃいましたら、こちらの自己紹介の記事 人生年表&鬱悪化のフローチャートも併せてどうぞ。では、前回の記事「 妹の人生を改めて振り返る(2011年4月頃・35歳) 」の続きを書かせて頂きます。



前回の記事は、自分が3年間に渡るトラウマ歩きを終え、妹と喋り始めた、という話でした。この時の自分の年齢は35歳で妹は32歳です。自分も妹も引きこもり状態にありました。



ここからしばらくは今回の記事の前提となる前フリ部分になります。いつもお読みの方は飛ばして下さい。


『今回記事の前フリ』


. 「トラウマ歩き」とは、歩きながら過去のトラウマを思い出す事で、それを消化する試みを指しています。自分はこの行為を2008年7月頃から始めました。この時の年齢は32歳です。今から14年前の話になります。



トラウマ歩きを開始してからというもの、自分は週に3回のペースで外を歩く事になりました。1回の歩き時間は平均4時間。1回で歩く距離は平均10km。この行為を続けていた期間は3年間です。



「トラウマ歩きの前フリ」



次に最近の記事で作った「深夜2時近辺の戦い」のフローチャート(短縮ver)のリンクを貼りたいと思います。


「深夜2時近辺の戦いのフローチャート(短縮ver)




上記のリンクの経緯で「トラウマ歩き」の頃の自分は、妹に対して病的(×27 倍)な憎悪を感じていた、という事になります。(事件の詳細はこちら)そして、その憎悪をトラウマ歩きの中で思い出し、消化する事もありました。




また、トラウマ歩き2年目の2009年3月頃、この頃から自分は「向かいの車のドア音」にも苦しみ始めたのでした。そして、その音によってコントロール不能な暴力衝動が発生し、それを窓際の障子を殴る事で発散していた、という話になります。(この「向かいの車のドア音との戦い」の詳細はこちら)そして、上記の2つを含めた様々な致命的なストレスが重なり、当時の自分は「自分で自分の身体を全くコントロールし切れない状態」に陥ってしまった、という話になります。




『前フリ終わり』


ここからは前回の記事をそのまま全て引用したいと思います。トラウマ歩き最終盤の2011年3月、自分が妹とのコミュニケーションを復活させた、という話になります。そして、その中で妹の高校時代以降の話を聞いていった、という話になります。



『前回記事からの引用』


では、「家庭環境」がいかに妹の人生を壊していったのか、改めて考えてみたいと思います。そもそも妹の人生が滅茶苦茶に破壊された根本原因を考えてみますと、それはやはり「小学校1年生の時の家庭環境の戦争状態化」にあったと思います。この事件によって母親は心を病み、妹はそんな母親を慰め続ける事になったの、です。それは今で言うところの「ヤングケアラー」だったと思います。



そして、この「ヤングケアラー化」は妹の心に歪みをもたらしました。小学生の妹は「私がお母さんを守らなければ!!」と決意し、常に男の子の格好をして過ごすようになりました。それは「強くなりたい」という気持ちの現れだったようです。しかし、同時に妹の心の中には「女の子の格好」をしたいという気持ちもあり、その気持ち(女性性)をかなり抑圧して生きる事になったのです。



そんな妹は中学に入るとアニメオタク化しました。このアニメオタクと言う属性も女性性を抑圧しがちな属性だと思います。一般にオタクという人達はあまり異性やファッションには気を遣わず、好きなものの為に一途に生きがちだと思うからです。



そして、妹は高校入学と共にギャル化したのでした。この行動は、妹が抑圧されていた「女性性」を解放した結果だと思います。そして、その「女性性」を認めてくれる彼氏と出会えた事で、解放の反動が発生。それが高校2年生で起きた「外泊事件」へと繋がっていったのだと思います。外泊事件の詳細はこちら



自分は以前の記事でこの「外泊事件」の要因を2つ考えています。


①我が家において「父親」という存在が透明人間化していた。故に当時の妹は父性を15年間渇望し続けており、それを満たしてくれる彼氏と出会った事で、共依存状態に陥ってしまった。


②妹は小学校、中学校時代と「女性性」を大きく抑圧され続けてきた。そして、妹は高校入学と同時にそれを解放し、それを認めてくれる彼氏と出会った。これによって大きな反動が起こり、それが逸脱行動に繋がった。



要するに外泊事件の原因は家庭環境にあった、という事です。もっと具体的に言いますと、「妹が小学校1年生の時の家庭環境の戦争状態化」です。この事件が幼い妹の心に歪みをもたらし、それが後々顕在化していったのだと思います。



『引用終わり』



このように妹が高校2年生の時に「外泊事件」が起こりました。その後妹は20歳の頃に大学受験に挑みましたが、その受験は失敗に終わりました。妹はこの時の受験の失敗の原因を「お酒を飲むのが楽しくなってしまったから」と語っていました。自分はこの「飲酒への傾倒」にも、「外泊事件」の負の影響を感じてしまいます。「外泊事件」が妹の心にかなりのメンタルダメージを与えた事は間違いないと思うからです。



そう、これまで書いていますように、「外泊事件」は上記①②の要因が顕在化したものと思われます。これはつまり妹が「外泊事件」「以前」から家庭環境によって激しいメンタルダメージを受けていた、という事です。そして、そのメンタルダメージによって「外泊事件」が起こり、妹とうちの母親はさらに激しいメンタルダメージを受ける事となってしまった。



そして、自分はその後の妹の飲酒への傾倒に「外泊事件」の負の影響をかなり感じてしまいます。もしかしたら、当時の妹は外泊事件で受けたメンタルダメージを忘れたくて、お酒に現実逃避してしまったのかもしれません。それは、中学時代の自分が、ゲームの世界に現実逃避してしまったのと同様に、です。



そして、①②にありますように、「外泊事件」の根本原因は家庭環境にあるのだと思います。さらに、その後の「飲酒への傾倒』及び「それによる大学受験の失敗」、これらの根本原因もまた「家庭環境」にあったと考えられると思います。



まとめますと、妹は20歳の頃に大学受験に挑戦したのですが、家庭環境が原因でそれは失敗に終わってしまったのだと考えられます。



今回の記事はここで失礼します。最後までお読み頂きありがとうございました!




にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
↑クリックして頂くとランキングアップ&アクセス数アップします。ご協力よろしくお願いします。








PVアクセスランキング にほんブログ村