鬱、引きこもり、家庭問題、コミュニケーション、発達障害について

30年間鬱と闘病した46歳ニートが、何故社会に適応できなかったのか、どのようにして鬱から回復していったのか、過去を考察しています。引きこもり歴15年、就職経験無し、発達障害歴&彼女いない歴45年。ツイッターを@skipper1242でやってましたが凍結されましたので、現在は@skipper954954でやってます。

バイトを辞め、社会生活から完全脱落し、引きこもり状態に突入②(過去編・2004年9月・28歳)

皆さんこんばんは、スキッパーです!このブログを見に来て下さりありがとうございます!初めて見に来て頂いた方にも、何度も見に来て頂いた方にも、感謝の気持ちでいっぱいです。もし初めてこのブログに来て頂いた方がいらっしゃいましたら、こちらの自己紹介の記事 人生年表&鬱悪化のフローチャートも併せてどうぞ。では、前回の記事「 バイトを辞め、社会生活から完全脱落し、引きこもり状態に突入(過去編・2004年9月・28歳) 」の続きを書かせて頂きます。


前回の記事は、自分が古本屋バイトを辞める決意を固めた、という話でした。そう、自分は古本屋バイトにおいて全く明るい展望を描けなくなっていました(28歳)。バイト中の自分は鬱による肉体的苦痛が辛くて辛くて仕方なかったですし、そこでの人間関係も辛くて仕方ありません。一方、同時並行で進めていた「記憶のサルベージ(言語化)」に関しては、辛いながらもそれを上回る手応えを感じていました。「記憶のサルベージ」とは、自分のこれまで過去の記憶を、ノートに書いていく行為を意味しています。しかし、この行為によって言語化される過去の記憶は延々とトラウマばかりが続きました。そこはホントに辛かった記憶です。



一方で、自分はそんなクソみたいな人生を明らかにしていく行為に手応えも感じてきました。前々回の記事に書きましたように、言語化した事象に「感情の因果関係」を見つけていく作業が面白かったからです。また、それとは別にもう一つの手応えもありました。それは自分の人生を知って行けばいく程、以下の謎の答えに近付いていく実感があったからです。


「何故に自分の人生はどこにも居場所が作れず、社会から脱落する羽目になってしまったのか??」


自分はこの謎を解きたくて仕方ありませんでした。ですから自分の人生がクソみたいな人生であっても、それを知る事に大いなる意義を感じていました。謎を解く為には、自分の人生に何が起こっていたのかをまず知らなければなりません。自分は一つの事象、一つのトラウマエピソードを言語化するごとに「なるほどなぁ、、」と感嘆し、納得していきました。全ての事象、全てのトラウマは、上記の謎解きの重要な手掛かりになっていたのです。



ですから、記憶のサルベージを始めて3〜4ヶ月経つと、自分は古本屋バイトを辞めたくなってきたのです。展望の全く描けない古本屋バイトに見切りをつけて、記憶のサルベージに生活の全てを捧げたい、と。




今回の記事はここで失礼します。最後までお読み頂きありがとうございました!



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
↑クリックして頂くとランキングアップ&アクセス数アップします。ご協力よろしくお願いします。










PVアクセスランキング にほんブログ村