鬱、引きこもり、家庭問題、コミュニケーション、発達障害について

30年間鬱と闘病した46歳ニートが、何故社会に適応できなかったのか、どのようにして鬱から回復していったのか、過去を考察しています。引きこもり歴15年、就職経験無し、発達障害歴&彼女いない歴45年。skipper1242でツイッターもやってます。

「鬱悪化のフローチャート」を改めて考えてみる(過去編・2005年7月・29歳)

皆さんこんばんは、スキッパーです!このブログを見に来て下さりありがとうございます!初めて見に来て頂いた方にも、何度も見に来て頂いた方にも、感謝の気持ちでいっぱいです。もし初めてこのブログに来て頂いた方がいらっしゃいましたら、こちらの自己紹介の記事 人生年表&鬱悪化のフローチャートも併せてどうぞ。では、前回の記事「 1年半ぶりにカウンセリングの予約を取る(過去編・2005年7月・29歳) 」の続きを書かせて頂きます。



前回の記事も、自分が記憶のサルベージを終えた後の生活を考え始めた、という話でした。「記憶のサルベージ」とは、自分が過去のトラウマをひたすらノートに書いていく行為を指しています。自分は28歳の4月頃からこの行為を始めまして、28歳の9月頃にはバイトを辞め引きこもり状態に陥りました。そこから、外出をほとんどせず、家族関係を始めとする全ての人間関係から孤立し、この記憶のサルベージに全ての時間を投下し続けました。そして、29歳の7月頃ようやく記憶のサルベージに終わりの気配が漂い始めたのです。もはや言語化していない記憶を探すのが難しくなってきていましたし、大満足で大納得な結論を導く事も出来ていたからです。



そして、自分はこの記憶のサルベージ後の生活を考え始めました。そこで思い付いたのが、カウンセリング&パチンコ生活です。パチンコでカウンセリング代と生活費を稼ぎ、カウンセリングに通うという生活です。自分はこの思い付きにかなり心が躍りました。当時の自分は1年3ヶ月に渡る記憶のサルベージの内容をカウンセラーの先生に聞いて欲しくてたまらなかったですし、そのカウンセリング代の為にパチンコで稼ぐというアイデアもこれ以上なく素晴らしいものでした。



さて、このような感じで記憶のサルベージ後の生活の枠組みが見えてきていました。自分は以前お世話になっていたカウンセラーのH先生に連絡を取り、再びH先生のカウンセリングを受ける事となりました。そして、カウンセリング代と生活費を稼ぐ為にパチンコを4たび打つ事となったのです。



ここまで新しい生活が見えてくると、記憶のサルベージが終わる事は明白でした。とうとう1年5ヶ月に及ぶ記憶のサルベージが幕を閉じようとしていたのです。自分はそれを感じて感無量だった記憶です。自分はこの1年と5ヶ月の間、病的(×6倍)な被害妄想と鬱の諸症状の苦しみにのたうち回っていましたが、なんとかそれに耐え、記憶のサルベージを完遂する事が出来たのです。ホント自分で自分を褒めたい気持ちで一杯だった記憶です。



ではここで当時の状況は一旦横に置いておきまして、久しぶりに「鬱悪化のフローチャート」を振り返ってみたいと思います。その上で、新たな項目を書き加えたいと思います。書き加える項目は「記憶のサルベージ」の1年5ヶ月間についてです。



この「鬱悪化のフローチャート」ですが、このフローチャートこそがこのブログの最重要まとめと言って良いと思います。自分はこのチャートを完成させる為に、このブログを書いているようなものです。ですから、このブログのトップ記事にいつも置いてあります。ではまずは久しぶりにここまでの「鬱悪化のフローチャート」を振り返ってみたいと思います。かなり長いフローチャートになります。時代的には3歳〜28歳までです。



「鬱悪化のフローチャート(3歳〜28歳)」



このフローチャートは自分が幼い頃よりどのように「自分に対する自信」を失っていったのかを示しています。各項目後ろの数字は、自分の中の「自分という存在に対する自信」を数値化しています。この数値を「メンタル数値」と呼んでいます。この数値が下がれば下がる程、自分が「自分に対する自信」を失った事を示します。同時に「被害妄想の悪化」と「体調の悪化」と「両親への信頼感の喪失」も意味しています。



3歳くらいの時に起きたとある事件により、親に対して自分の感情や欲求を表現するのを諦める(プラスマイナス0)
(とある事件の概要は こちら)

小学校3年生の時の家庭環境の急激な悪化(マイナス5)
(詳細はこちら)


小学校3、4年生の時のスイミングスクールにおける離人(マイナス5)
(詳細はこちら)



小学校6年生の時の「A先生怒られ事件」 (マイナス8) 被害妄想発症
(事件の概要はこちら・被害妄想についてはこちら)



中学入学時の「自己紹介事件」(マイナス10)
(概要はこちら)

中学校3年間の「ゲームボーイ依存」(マイナス10)
(概要はこちら)

中学校のクラスにおける「被害妄想的ないじめの予期不安」(マイナス10)
(概要はこちら)

高校入学時に起こった「歓迎会逃亡事件」(マイナス11)
(概要はこちら)

高校1年生の秋に起こった「暴言事件」(マイナス16)
(概要はこちら)



高校1年生の3月に起きた「寄せ書き事件」(マイナス21)
(概要はこちら)

高校2年生の4月に起きた「ホルンパートでの自己紹介事件」(マイナス22) 鬱を完全発症
(事件の概要はこちら・8個の鬱の諸症状はこちら)



自分を変える為に、大学に入学後空手部に入部。そして、そこでの稽古の厳しさを乗り越えようと必死に自主練を繰り返すが全く体力が付かない。自分の中で無力感がどんどん増えていき、「被害妄想」がさらに悪化。それにより、空手部の稽古に対して「死の恐怖」を感じるようになり、夜眠れなくなってしまった。この生活を3年間続けた結果、鬱がさらに3倍に悪化。「鬱の廃人」状態に突入。(マイナス66)
(この時代の12個の鬱の諸症状はこちら)



大学3年生でカウンセリングを受け始めるも、鬱の諸症状の辛さをほとんど喋る事が出来ず、短期的には何のポジティブな効果も得られず。(マイナス66)(詳細はこちら)



大学空手部引退後も、トレーニングという名の「無意識の自傷行為」を続けてしまい、鬱が全く回復しない(マイナス66)(詳細はこちら・大学空手部引退後の「鬱の廃人」状態はこちら)



大学空手部引退後、自分の居場所を作ろうと、ロックダンス教室、タップダンス教室、ファミレスバイト、自動車教習所にチャレンジするも、全く周りとコミュニケーションが取れず、全て挫折(22歳)(マイナス71)(概要はこちら)



1つ目の大学を中退し、2つ目の大学で大学生活をやり直す。しかし、半年でクラスと手品サークルの人間関係から脱落。その後タップダンス教室や大学の体育の授業でも人間関係を作れず、大学生活が破綻(23歳)。(マイナス76)(概要はこちらこちら)



大学を1年間休学し、比較的穏やかに過ごす(24歳)。(マイナス76)
(概要はこちら)


大学休学中、家の中に「居場所」「安心」「暖かさ」を求め、15年間続く両親の喧嘩の仲裁に動く。しかし、母親の心の中には15年間に渡って蓄積した「父親への不信感」が膨大に存在し、説得が全く通じない。自分は次第に仲裁を諦め、無力感を感じるようになっていった。そして、いつまでも父親の糾弾を続ける母親に対して、憎しみがどんどん増えていった。(マイナス78)(概要はこちら)

2つ目の大学に復学し、和楽器サークルに居場所を作ろうとするも、やはり周りの学生と全くコミュニケーションが取れず、3ヶ月で大学生活から脱落(25歳)。(マイナス83)(概要はこちら)



2つ目の大学の復学に失敗後、再起をかけて古本屋バイトに取り組むも、「被害妄想」と「鬱の諸症状」が酷く、1年半で支店を撤退。その後、残った本店での人間関係もどんどん厳しくなっていった(27歳)。(マイナス88)(概要はこちら)



大学復学に失敗し、古本屋バイトでも挫折し続ける間、妹の方は海外ホームステイに成功したり、新しい彼氏が出来たりで、充実した生活を送っているようだった。それに対する劣等感がすごい勢いで増大(27歳)。(マイナス91)(概要はこちら)



2003年10月のある日、尿管結石が発症し、あまりの痛みに父親に助けを求めるが、父親から「こんな時だけ頼りやがって!!」という血も凍るような暴言を吐かれる(27歳)。その後病院に担ぎ込まれ、そこでも甚大な精神的・肉体的苦痛を受ける事となった。(マイナス132)(ダメージの詳細はこちら)




なるほど〜。という訳で、新たに書き加える項目は、フローチャート最後の「尿管結石事件」の後の項目、という事になります。次回の記事で新しい項目について考えていきます。




今回の記事はここで失礼します。最後までお読み頂きありがとうございました!




にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
↑クリックして頂くとランキングアップ&アクセス数アップします。ご協力よろしくお願いします。











PVアクセスランキング にほんブログ村