鬱、引きこもり、家庭問題、コミュニケーション、発達障害について

30年間鬱と闘病した46歳ニートが、何故社会に適応できなかったのか、どのようにして鬱から回復していったのか、過去を考察しています。引きこもり歴15年、就職経験無し、発達障害歴&彼女いない歴45年。ツイッターを@skipper1242でやってましたが凍結されましたので、現在は@skipper954954でやってます。

空手部を「生きて」引退できるイメージ(過去編・1997年10月・21歳)

皆さんこんばんは、スキッパーです!このブログを見に来て下さりありがとうございます!初めて見に来て頂いた方にも、何度も見に来て頂いた方にも、感謝の気持ちでいっぱいです。もし初めてこのブログに来て頂いた方がいらっしゃいましたら、こちらの自己紹介の記事 人生年表も併せてどうぞ。では、前回の記事「大学卒業とか就職とか知ったこっちゃない(過去編・1997年10月・21歳)」の続きを書かせて頂きます。



☆ブログのデザインを変えてみました。見にくかったらすみません。正直僕も全然慣れません。ブログ下部にプライバシーポリシーとお問い合わせフォームを設置しました。




前回の記事は、自分が空手部引退を半年後に控え、空手部に集中する為に大学を休学した、という話でした。(大学3年生の10月頃)懐かしいですねぇ。今から考えると、「部活に集中する為に大学を休学する」ってなんかおかしな文ですが、当時の自分は大真面目でした。そう、当時の自分は鬱の諸症状がさらに悪化していましたから、もはや授業に出る気力は1ミクロンも残っていなかったのです。当時の自分が併発していた11個の鬱の諸症状は以下の通りになります。いつものコピペになります。



「大学空手部時代の11個の鬱の諸症状」


①大学空手部のとある練習メニューが自分には厳し過ぎて、その恐怖感で夜眠る事が出来ない。(空手部時代の話②)
②食欲の完全消失(大学時代の鬱の諸症状)
離人感(〜離人感と冷え性〜)
④酷い冷え性(〜離人感と冷え性〜)
⑤高校時代と比べて3倍酷くなった慢性的な疲労感と眠気(〜慢性的な疲労感と眠気〜)
⑥限定的な難聴(〜慢性的な疲労感と眠気〜)
⑦自殺願望(〜自殺願望と救い〜)
⑧常に訳もなく泣きそうなくらい悲しい。
⑨慢性的な口内炎
10空手部の稽古中の喘息
11空手部のとある練習メニューの恐怖を乗り越えようと、自主練を繰り返すも、翌日の体調が滅茶苦茶に崩れるだけで一向に体力が増える実感を得られない。そのうちに自分の中には「脱力感」「無力感」「虚無感」がどんどん増えていき、これが自殺願望へと繋がっていった。
(大学空手部時代の虚し過ぎる自主練)



おまけ:空手部の稽古中の様子

『空手部の稽古中の自分は、喘息は苦しいわ、めまいは酷いわ、背中の慢性的な疲労感は酷いわ、眠気は酷いわ、酷い冷え性で鼻水ズルズルだわ、滅茶苦茶でした。自分の意識はこれらの症状に攻撃され続け、その肉体的苦痛で頭が狂いそうでした。その苦痛量は心の許容量をオーバーしていましたから、稽古中にも「離人感」を発症していたのです』
(大学空手部時代の虚し過ぎる自主練)



コピペ終わり



こんな「鬱の廃人」状態では授業に出ても全く頭に入ってきません。ですから大学3年生の時点で単位は落としまくっていまして、もはや4年での卒業は絶望的な状況でした。さらに自分は3年生の5月頃にゼミを辞めたのですが、この時点で就職に関しても完全にやる気を無くしていました。自分は大学のクラスやゼミで人間関係が全く作れていませんでしたから、そんな自分が仮に企業に就職出来たとしても、どこかで人間関係につまづき、脱落する事は目に見えていたのです。もしくは「嫌な事を嫌」と言えず、仕事を沢山押し付けられ、自分が潰れていく未来も見えました。というかそもそも上記の「鬱の廃人」状態で厳しい就職活動に立ち向かえる訳がありません。そう、ですから自分にとって「卒業」「就職」はもはやどうでも良いものになっていました。とにかく頭の中にあるのは、あと半年間空手部の恐怖に耐え、来年の春に引退する事だけです。そんな自分にとって「大学休学」は容易い選択でした。




さて、そんな感じで自分は大学3年生の10月頃、大学の事務室に休学届けを出しました。これでここから半年間は授業に出なくても良いのです。そう考えると少し気持ちが楽になる感じがありました。もう授業の為に朝から大学に通う必要はありません。週に3回、夕方くらいから空手部とカウンセリングの為だけに大学に通えば良いのです。そして、あと半年間空手部の恐怖に耐えれば、いよいよ夢にまで見た空手部引退です。2年半続いた死の恐怖に怯え続けた日々がようやく終わるのです。自分の心の中にはそれしかありませんでした。




こうやって思い出してみますと、当時の自分の心の中には若干ですが心の余裕が生まれていたように思います。休学をしたのでもう授業には出なくて良いですし、空手部で最も辛いイベントである夏合宿はもう終わったのです。そう、この前の夏合宿が「恐怖感」のピークでしたね。それを乗り換えた今、恐怖感は下がりつつある状況にありました。残っているイベントは、秋の通常稽古と春の合宿のみです。これらは夏合宿に比べると緩いイメージでしたから、なんとかなりそうなイメージを持つ事が出来ました。そう、ここにきて自分は「自分が『生きて』空手部を引退出来る」イメージをようやく持てるようになっていました。





今回の記事はここで失礼します。最後までお読み頂きありがとうございました!






↑クリックして頂くとランキングアップ&アクセス数アップします。ご協力よろしくお願いします。







にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ




PVアクセスランキング にほんブログ村