皆さんこんばんは、スキッパーです!このブログを見に来て下さりありがとうございます!初めて見に来て頂いた方にも、何度も見に来て頂いた方にも、感謝の気持ちでいっぱいです。もし初めてこのブログに来て頂いた方がいらっしゃいましたら、こちらの自己紹介の記事と 人生年表も併せてどうぞ。では、前回の記事「ホルンパートでの自己紹介事件(過去編・1993年・17歳) 」の続きを書かせて頂きます。
前回の記事は、自分が高校2年生の時に起こった「ホルンパートでの自己紹介事件」について書いてみました。この事件を端的書きますと、自分が吹奏楽部で後輩の女の子3人と自己紹介をしている際に、「被害妄想的な嘲笑感」を感じ、傍にあった机を蹴っ飛ばしてしまった、という事件です。この時自分はかなりの力で机を蹴っ飛ばした記憶です。そう、自分は机を思い切り蹴っ飛ばして後輩の女の子達をビビらそうとしたのです。う〜ん、最悪。どうしてビビらそうとしたのかと言いますと、自分の中にこのような最悪の想定があったからです。
「後輩の女の子達に馬鹿にされる」→「後輩の女の子達に無視される」→「後輩の女の子3人vs自分1人」の冷戦状態が延々続く
この最悪の想定には、自分の実際の経験も影響していたと思います。自分は実際に中学時代に後輩の女の子と1年間コミュニケーションが全く取れず、冷戦状態続いた経験を持っていました。ですから、高校で再びこのような状態に陥る事を恐れたのです。
もちろん、それ以外にも当時の自分は「被害妄想」が酷い状態でしたから、「自分という存在は、いつ誰から軽んじられてもおかしくない存在だ」という感覚もありました。ですから、自己紹介の最中に女の子達が笑ったのを見て、そこに「被害妄想的な嘲笑感」を感じてしまったのです。まぁホント心を病んでますよ。そこで自分は女の子達をビビらす為に思い切り、机を蹴っ飛ばしてしまった、と。ホント最悪です。今更ながらあの時の後輩の女の子達には申し訳ない気持ちでいっぱいです。
さて、このような感じで「ホルンパートでの自己紹介事件」が起きてしまいました。これが高校2年生の4月の話です。もうホント自分の高校生活は滅茶苦茶です。高1秋の「暴言事件」、高2・3月の「寄せ書き事件」が立て続けに起こった後のこの事件ですからね。自分はこれらの事件によりさらにメンタルを悪化させ、鬱を「完全」発症した、という感じです。自分が発症した7つの鬱の諸症状は以下の通りです。
「高校時代の7つの鬱の諸症状」
①食欲の完全消失
②日曜夜ごとの激しい喘息
③慢性的な背中の疲労感(痛み)と眠気
④学校生活中の激しいめまい
⑤激しい被害妄想
⑥自転車通学による無意識の自傷行為
⑦冷え性
(「③慢性的な背中の痛み」と「⑤激しい被害妄想」は相関関係にある。慢性的な背中の痛みが酷くなっていくと、被害妄想も酷くなっていった。)
今回の記事はここで失礼します。最後までお読み頂きありがとうございました!
↑クリックして頂くとランキングアップ&アクセス数アップします。ご協力よろしくお願いします。